ダイヤモンドオブジェ

今日のスタイル
夏の終わりにまだ夏引きずってる色合いだけど・・・
ブルーガール ブルマリン
トップスは長く愛用の フォクシー
このスカート中々着る機会がなく
ストックになっていたもの
この頃は病気前とか
手術後などと
そんな括りが多かったけど
そんな括りももう5年が経過してるので
病気前はかなり前のものということになる・・・・ドッキリ
そしてネックレスは
ドルチェ&ガッバーナ
これはリフォームしたものでよく使ってる
そしてストック物はこちら
クロスの方は短く直したけどやはり使わないなぁ
ジャラジャラの方もなかなか機会がないのよ
ドルガバのアクセサリーはそれでも好きなのよ
最近で言えば
落合先生
ホリエモン
前からだと
心屋さんや
本田晃一さんや
挙げるときりがないくらいいろんな人のメッセージを聞くことができる
凄い時代だ
好む好まざるを関係なくいろいろなメッセージを受け取れる
本人がメディアや自身の発信で話しているのだから
間違いないメッセージだから聞いてて面白い
へぇーーーって思ったり
そんな考え方があるのかと思ったり
やっぱりそうだよね・・・・・とか
ネットならではよね
書物が苦手だったので
こういう時代になってとても喜んでいる私
家にいることが多いのですけど
それでも時間が足りないくらい(笑)
心理学的なことで言えば
加藤先生が本筋
腑に落ちる
シリーズ1 加藤諦三さんが語る、著書「逆境に勝てる人」