昨日は夕方から雨になった
ソックスは
金曜日の昼間出て行って
土曜日の午前中確保で帰宅
土曜日は夜静かに寝ていたが
日曜にはにゃーにゃ―出せと言う
いつもの様にハーネスでつないで外に出る
自発的に1時間もすればすぐ帰って来るのに
またすぐにゃーにゃ―言ってた
午前と午後外に出してたけど雨になったし油断していた
オジちゃんが9時には外食堂に顔を出して待っていたので
雨の中来ているので
特に御馳走を出してしっかり食べてもらった
ソックスは静かにしてるなァ・・・・と言う印象
鳴き声もしなかった記憶
そして深夜のご飯時11時
ソックスにご飯持って行ったら姿が見えず
やられたーーーーーーー!
カギと言っても簡単なもの
グラグラさせてたら解錠はたやすい物
鍵が開いて姿なし
5時のご飯の後の事だな
もうショックで!!!!
やっぱり外が良いのか・・・・・・・・
閉じ込めは可哀そうなのか・・・・・・・
思考停止になるくらいショックで・・・・・・・・
深夜11時過ぎなのにドアのチェンジと鍵を付け替え場所替えして
それでも待ってるしかない
雨も降ってるし・・・・・
24時を回っても何度も外を見て
外食堂にも姿なし
オジちゃんが居ることがある階段下も見てみようと1時半ごろ
居たいたおじちゃんがいる
ご飯あげるね~と
倉庫へ帰ったら
中からソックスがドアのところまで駆けつけて!!!!!!
どうやら帰宅していたようで
倉庫の中で寝ていた模様黙って
帰ったと言わないんだから・・・・・・もぅ・・・・
ソックスもご飯
オジちゃんにも2度目のご飯
やれやれ
家には帰る気が有ったのか・・・・と少し安堵
もう振り回されてます
本ニャンはいたってお気楽にちょっと外に出るって感じなんでしょうね
外で怖い経験も無いのでしょうね
ケガもしたことないからイザコザには寄り付かないのでしょうね
オジちゃんは雄だから喧嘩売られてるのでしょうね
倉庫半分にしてオジちゃんも保護してあげられると良いのですが・・・・
気は有ってもなかなかできない現実
もう少し待ってもらうしかないけど・・・・難しいねぇ色々考えて
複雑心境
今は静かに寝ているようですお昼寝
育てて貰ってる「恩」というものを知らない。
ジャレて、遊んでやっている時だけは、その気にさせて貰うのだけれど・・・あとは、シランぷり。
まあ、可愛いところもあるのですが・・・素っ気ないところが可愛いのかなあ。
こうしてコメントにお返事書けてる日常が本当に有り難いです
家猫も殆ど手を掛けないようにそっけなく相手しないように極力務めています(笑)
私が育てるとべったりな子が出来るようで
私じゃないとダメになったら困るので
外泊もしたいので・・・
ソックスが一番一緒にいる時間が多いくらい気に掛けていた
最近ちょっと気が緩んで
何か言っててもほったらかし気味だった
あまり声も掛けなくなっていた・・・・
一時期倉庫に入るとすぐ駆け付けスリスリが止まらなくて甘々でしたので
つまらなかったのかとも思いますが
あまり手を掛けられないし
まあなるようにしかならないでしょうけど
ソックスにはどうしてあげるのが正解なのか難しいなぁ・・・・
まあ簡単に考えるように努めます
お付き合いくださいましてありがとうございます