ぶらぶら日記

ぶらぶらしてます。

音楽の話 (8)

2019-11-27 14:47:15 | 思い出
 ハードロックを聞いていた私は、本当に音楽評論家やレコードライターになろうかと思っていた。
 今では考えられないが、FMラジオの全盛期でもあり、そこら中に音楽評論家がいて、なんとなく食っていけそうな感じがしていた。(そのころFMfanなる雑誌を定期購入していて、そこにも多くのライターが寄稿していた。また、レコードを買うとレコードマンスリーという雑誌をもらえそこにも有名無名のライターが寄稿していた。本当に音楽雑誌が巷にあふれていた。)

 で、そのころはやっていた洋楽がセックスピストルズなどのパンクロックだった。時代は、ハードロックとプログレが全盛期でお金がかかる音楽が主流、これに徹底的に反抗するという感じで、パンクが台頭してきた。その時代背景が分からなくもなかったが、私はなじめないというか、好きになれなかった。その次にアメリカで出てきたのがネオロカビリーを標榜するストレイ・キャッツだった。これがまた私の好みではなかった。

 「もう流行りは捨てて時代遅れと言われてもいいや!」と思うようになり、プログレにのめりこんでいった。

 最初、プログレを意識したのは、FMから流れてきたyesというバンドで「不思議なお話を (Wonderous Stories)」という曲だった。それまで聞いていたハードロックとは違い、ジョン・アンダーソンのハイトーンのボーカル、テクニシャンだが前面に出ることのないスティーヴ・ハウのギター、再加入したリック・ウェイクマンのキーボードと、ハードロックとは全く違うサウンドでこれは聞くに値するロックジャンルだと思った。

ジャパニーズ ウイスキーを買ってみた。(2)

2019-11-27 12:27:48 | 日記
 前回の「甲州韮崎ウイスキー」に続き、今回は「サントリーウイスキー オールド」をドラッグストアで買った。
 20代のころ手が出せずにいたが、今は2000円以下で買えるので身近になったものだが、「甲州韮崎ウイスキー」の値段は倍近い。

 若いころ、サントリーオールドのテーマ曲「夜がくる」がテレビから流れてくるのを聞いて、年を経てオールドが似合う大人になりたいなんて思った。
 今の若い人は、どんな酒にそう思うのか?  最近は飲まない人が多いので、酒やそれにまつわる雰囲気に特別なものを感じない…のだろう。  そもそも車にも関心がないし…

 さて、 ストレートで味わった感想
 香り;甘い香りだがくどさはない
 味(最初);まろやかな甘さが舌に広がる。
 味(終わり);すっきりした甘さがを感じながらそれが潔く消えていく。

 ロックで飲むとさらに甘みがすっきりとする。

最近のダイエット事情

2019-11-26 10:55:08 | 健康
 相変わらず、ゆっくりしたペースでしか痩せていない。11月1日から今日まで1.4キロ。

 1日、2回歩いて合計1.5時間のウォーキング。食事は腹八分目で、食物繊維とたんぱく質の摂取に気を付けている。酒は一日おきぐらいでほどほどで飲みやめる。
 妻は「まあ体重が減っているんで気にしないでいいんじゃない」と言っている。私もさほど気にしてはいない。

 ただ、テレビ番組で100キロぐらいある若い女の子が半年で体重が半分になったと聞くと、涙ぐましい努力をしたのだなあと感心してしまう。
 食事内容をがらっと変えて、野菜しか食べないとか聞くとカルシウムやマグネシウムなどのミネラルや豚肉に含まれるビタミンB1、レバーに多いビタミンB2などどうしているのだろうと気になる。
 たぶん、若さに任せて、ダイエット最優先なのだろう。

 他人なのでどうでもよいのかもしれないが、私の娘なら怒ってでも食べさせる!ところだ。私は健康保持増進がダイエットの目的なので、無理はしない。一旦、健康を損なうとこの年で取り戻すのが大変である

 さて、このペースで行くと正月前にはあと1.5キロやせるだろう。達成できる目標を掲げても面白くないので、2キロとしよう。
 どうせ正月は太るのだから、今のうち頑張って痩せることにする。

音楽の話 (7)

2019-11-26 08:19:11 | 思い出
 ロックバンドでこれは下手だと思うバンドは、ドラムとベースが下手である。つまりバンドとして成立するかどうかはドラムとベースにかかっているともいえる。

 しかし、私はロックといえばギタリストだと頭のどこかで思っている。他にうまいと思うギタリストは、マイクブルームフィールド(スーパーセッション、フィルモアの奇跡)、カルロスサンタナ、ポール・コゾフ(フリー)、ロバート・フリップ(キング・クリムゾン)やピーター・グリーン(フリートウッド・マック)あたりかな。スティーヴン・スティルス、ニールヤング、ジョン・フォガティ(クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル)やロビー・ロバートソン(ザ・バンド)は好きでよく聞くギタリストではあるがさほどうまいとは思わない。

 これから私は、プログレシブロックにのめりこんでいくことになる。

音楽の話 (6)

2019-11-25 16:31:54 | 思い出
 これは!というギタリスト
 ロイブキャナンである。使用ギターはテレキャスターが大半(レスポールタイプを持っている画像もあるがピックアップはハムバッカーではなくてシングルコイル)、でもそれで十分。なぜならテレキャスターの魅力(能力)を最大限引き出すことができたからである。

 風貌は、普通のおじさんのいう感じ。帽子をかぶり、ひげを蓄えている中年の地味なおじさんである。
 ギター演奏は、火が出るような早弾き、高音はキラキラ、ギラギラという感じで、ライブ盤を持っているが、まさに変幻自在のプレイでただただ圧巻される。

 ブルースも演奏するが、私はどこかカントリーっぽさも感じる、いまいち野暮ったい、これが人気の出ない理由か?
 結局、48歳という若さで自殺してしまう。残念。