創る村から ~耕の会~

創る村から ~耕の会~ 己を耕し、世を耕す
21世紀平成の志士となるべく、日々修行と葛藤のスタッフブログ

酒屋『世嬉の一』の蔵祭り

2014年03月22日 | 日記
今日は岩手県一関市にある酒屋『世嬉の一』の蔵祭りへ行ってきました。

カラフルなテントが立ち並び、お酒はもちろん美味しいお餅などが販売され、にぎわっていました。





私達は500円で詰め放題の酒粕を沢山GETいたしました(笑)


(酒粕詰め放題を体験する翔太くん)

ご近所の方に配ったりデイサービスで振る舞ったりして頂いています。


お祭りは明日も10:00~15:00まで開催されるそうです。

ご興味のある方は『世嬉の一』のブログをご覧ください。。。
http://sekinoichi.jugem.jp/

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いがったなィ (ピンピンピン)
2014-03-23 02:17:57
酒かす・・・甘さけがイイね
栄養満点!
すり鉢で滑らかにしてからだったら、なお一層
風味とコクが増す!
翔チャンには三温糖チビット
アルコール度数、1%未満だけどチビッコは
飲みすぎないように!
残りの酒かすは、冷凍保存で夏バテ防止にもってこい!
夏の甘さけ、冷やして召し上がれ・・・。
昔の人の知恵は、たいしたもんだ!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。