今日は、仙台市茂庭で無農薬農園を営んでいる方からお誘いを受けて、稲刈り体験に行って参りました!
今年はちょっと失敗してしまったそうで、草ぼうぼうの中から稲を探すことになったのですが、よく例えられますけど稲って本当に黄金のように見えるんですね。
ちょっとした宝探しのようで、多分普通に刈るより楽しかったと思います♪
毎日食べているお米ですが、1本1本収穫するとその有難さが染み入ります。
そしてお昼時に電子ピアノを用意して演奏をさせて頂きました!
収穫を祝って、飴屋先生作詞作曲の『政宗公音頭』を歌いました。
普通、野外で歌うと声が反響しないので非常に歌いづらいのですが、茂庭地区は周囲の山々が自然の反響板のようになって、今までになくのびのびと歌うことができました。




今年はちょっと失敗してしまったそうで、草ぼうぼうの中から稲を探すことになったのですが、よく例えられますけど稲って本当に黄金のように見えるんですね。
ちょっとした宝探しのようで、多分普通に刈るより楽しかったと思います♪
毎日食べているお米ですが、1本1本収穫するとその有難さが染み入ります。
そしてお昼時に電子ピアノを用意して演奏をさせて頂きました!
収穫を祝って、飴屋先生作詞作曲の『政宗公音頭』を歌いました。
普通、野外で歌うと声が反響しないので非常に歌いづらいのですが、茂庭地区は周囲の山々が自然の反響板のようになって、今までになくのびのびと歌うことができました。



