創る村から ~耕の会~

創る村から ~耕の会~ 己を耕し、世を耕す
21世紀平成の志士となるべく、日々修行と葛藤のスタッフブログ

キャットウォークより

2018年09月24日 | 秋田犬・猫・爬虫類たち
今日は中秋の名月でしたが、残念ながら曇って観れませんでした。
皆さんのところはいかがでしたか?


さてブログの方は何かと忙しくて、ついつい猫の手(写真)を借りたくなってしまいます…

写真はネコのために作った、まさに<キャットウォーク>です。
でも通路というよりか、溜まり場になっています(=^・^=);






老莱子祭り開催!

2018年09月17日 | 秋田犬・猫・爬虫類たち
今日は記念すべき『敬老の日』でした。
敬老施設『老莱子の家』にとって特別な日です。
デイサービスにいらっしゃって下さる皆さんを祝い、毎年「老莱子祭り」を開催しています。


さて今回は…

音楽療法からスタート。飴屋先生が待望の復帰。昨年の8月末に脳梗塞で入院(2週間後退院)してから約1年ぶりです。
情緒たっぷりに歌う先生に引き寄せられて、皆さんもいつになく体を大きく動かしていらっしゃいました。

続けて飴屋先生がお話をしました。
子供の頃は適当な親父が嫌いだったといい、大人になって初めて(良い意味で)適当に生きる大切さが分かったというエピソードに触れて、父母や年長者の方から学ぶことの大事さを語りました。
※僕の記憶で書いているので不足があるかもしれません。良ければ飴屋先生のブログをご覧下さい。→リンク


次に僕たちの演奏を披露しました。
1曲目は「政宗公音頭」。先生の新作です。大変景気のよい曲で、踊りだす方もいたほど。
2曲目は「夜明けの歌」。普段は歌わない曲なのですが、後で感想をお聞きするとお気に入りの曲なんだと教えて下さった方がいて、「今度から歌の時間でも演奏しよう!」と思ったのでした。
3曲目は「冬の夜」。中原中也の詩に飴屋先生が作曲した歌。
「女がいないのです」というユーモラスな詩なんですが、皆さん哀れに思われたのか、しんみり聴かれておりました。
誰が歌ったかは…ご想像下さい。
長くなるので曲紹介はこの辺にして、その後も皆さんご存知の童謡を歌って大変に盛り上がったのでした。

お昼は「ちらし寿司」を食べ…

午後からはビンゴ大会。
皆さん思い思いに好きなお菓子を手に取っていらっしゃいました。


お祭りということで皆さんにはとても楽しんで頂けましたが、振り返って、『敬老』の心は私たちにとって無くてはならないことを改めて思いました。
また来年に向けて…浮かれずに精進したいと思います!


音楽療法の様子

夏→秋→サンタクロース!

2018年09月09日 | お知らせ
夕暮れにコオロギや鈴虫の鳴き声がよく聞こえるようになりました。
雨続きのせいもありますが、着る服も半袖よりも長袖の日が多くなってきました。
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、そして芸術の秋…皆さんはどんな秋を過ごされますか?

さて秋を飛び越してしまいますが、今年もミュージカルファンタジー『早くおいでよサンタクロース』の出張公演を募集しています!
また合わせて、劇中の少年・少女役で出演してくれるお子さんも募集しています。やさしい歌と演技ですので1週間程度で覚えられます。

以下にパンフレットを載せてみました。質問やご相談などありましたら、お気軽にお問合せ下さい!
※9/16再掲しました。出演する子供たちの都合上、公演日を日曜日のみとさせて頂きました。申し訳ございません。

TEL 0225-88-3793
メール tsukurumura@ybb.ne.jp