たなちゃんガンバNO,1

デジカメ歩き
写真日記






湘南の海

2009年04月29日 | Weblog
26日は歩いていて飛ばされそうになるくらい風が強かった
葉山の花ノ木公園のツツジがもう終わろうとしていた
海岸では目には砂が入ってくるしたいへんでした
しかし富士山と江ノ島がよく見えその前を若者たちがサーフィンする姿がみられた
富士山にはくもがかかってるが何とか見え波はご覧のとおりです

歩いて見た花
これオオデマリかなそれと野ばらです


ここにも写真あります

ガンバ2はここです


最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
里山里海さん (たなちゃん)
2009-05-08 05:37:14
おはようございます
趣味人倶楽部ではお世話になってます
コンパクトカメラで歩きながら撮るのが多いです
ほとんどオートで撮ってます
ブログご覧くださいましてありがとうございました
返信する
拍手、ありがとうございます (里山里海)
2009-05-07 20:35:12
趣味人倶楽部、拍手、ありがとうございます。写真がきれいに撮れているので参考になります。
返信する
mogu881さん (たなちゃん)
2009-05-02 05:45:49
おはようございます
太陽の季節がやってきましたね
これから湘南の海にぎやかになります
ハイ 富士山なんとか撮れました
返信する
湘南 (mogu881)
2009-05-01 17:12:45
いいですね湘南の海・・・
サーフィンたくさんやっていますよね。
もう初夏に景色ですね。富士山もバッチリ取れましたね。オオデマリ綺麗ですね。趣味人倶楽部でも拝見します。
返信する
nakamuraさん (たなちゃん)
2009-05-01 06:34:47
おはようございます
偶然 海と江ノ島とサーフィンがそろいました
それに強風
写真撮るにはいい気候でした
返信する
boumamaさん (たなちゃん)
2009-05-01 06:32:00
おはようございます
おっしゃるboumamaさんも若いですね
強風でよろけるようでした
こんな日がかえってサーファーにとっていいのかな
返信する
kenさん (たなちゃん)
2009-05-01 06:27:45
おはようございます
海と江ノ島とサーフィンの三つそろいました
海は風で波が大きかった
自分も風で目に砂が入りそうでした
返信する
Unknown (nakamura)
2009-04-30 22:31:28
こんばんは。

すばらしいショットですね。
動きがあって、迫力あり・・・とても魅力的な絵です・・・。
返信する
湘南の海 (boumama)
2009-04-30 11:23:54
一枚目の写真まさしく湘南らしい素敵なショットです。

折からの強風に煽られながらのサーフィンする若者がカッコイイこと!岩に砕ける飛沫が絵になります♪それにしても若いっていいなー(^.^)
返信する
これは凄いですね (ken)
2009-04-30 11:07:15
たなちゃんさん、海と富士山最高の組み合わせですね。海も適当に荒れていて、富士山もそれなりに見えますね。
素晴らしいと思いながら眺めています。
返信する
ハナさん (たなちゃん)
2009-04-30 06:00:07
おはようございます
富士山すぐ近くに見えます
まだ雪が多いようですね
返信する
michioarukuさん (たなちゃん)
2009-04-30 05:58:05
おはようございます
26日凄い風でしたね
江ノ島を歩かれたのですね
遠く葉山から見てました
丹沢大山登山お疲れ様でした

返信する
hanahanaさん (たなちゃん)
2009-04-30 05:53:52
おはようございます
この日は風が強くてサーフィン大丈夫か心配するほどでした
富士山見ながら波乗りきもちいいでしょうね
返信する
misaさん (たなちゃん)
2009-04-30 05:51:03
おはようございます
藤沢は近いですから今度歩く予定してます
山は新緑がきれいでいろいろな花が咲いてきれいでした
返信する
理彩也さん (たなちゃん)
2009-04-30 05:48:25
おはようございます
湘南で富士山、江ノ島そしてサーフィンの姿と見られました
ちょうど行ったとき雲が風で飛ばされたようです
今山の緑もきれいです
返信する
ハナさん (たなちゃん)
2009-04-30 05:44:46
おはようございます
花之木公園のツツジは盛りが過ぎたようでした
それでもツツジの絨毯きれいでした
風で雲が飛ばされたのか富士山見えました
返信する
バニラさん (たなちゃん)
2009-04-30 05:41:11
おはようございます
サーフィンこれから多くなりますね
ご覧くださいましてありがとうございました
返信する
みのこさん (たなちゃん)
2009-04-30 05:39:37
おはようございます
風が強くてもサーフィンする姿多かった
かえっていいのかな
道路は空いてました
返信する
 (ハナ)
2009-04-29 23:34:19
こんばんは~
葉山からだと流石に富士さんが大きく見えますね、
海でサーフィンを楽しむ若者がいるのですね
街のお花も初夏のお花に変わってきましたね
返信する
波飛沫と富士山 (michioaruku)
2009-04-29 23:23:12
4月26日は、すごい風でしたね。
荒波の日でも富士山を眺めながらウインドサーフィンを楽しんでいる人がいるんですね。
富士山と高さを競う波飛沫と富士山ナイスタイミングですね。
この日丹沢大山に登った帰りに江ノ島に立ち寄り富士山撮影を楽しみましたが、江ノ島へ渡る橋はすごい風でした。
返信する
こんにちは (hanahana)
2009-04-29 22:49:14
風の強い日のウィンドウ・サーフィン
富士山をバックに風を操って波に乗る人
カッコいい一枚ですね

波しぶきがすごいので
大丈夫なのかななんて思ったりもしました
富士山はまだ雪がいっぱいですねー
返信する
Unknown (misa)
2009-04-29 22:47:49
こんばんは!
湘南懐かしいです。息子が藤沢にいたので今でも車のナンバープレートは湘南ナンバーです。
嫁は葉山からやってきました。
オオデマリ我家のはまだお花は緑です。白く咲くのももう少しです。
ノバラも白くて清楚ですね。
☆~~ヾ^-^) マタネッ♪
返信する
こんばんは^^ (理彩也)
2009-04-29 21:17:43
湘南の海と富士山、サイコーなツーショットですね♪
湘南と言えば、若者がいつもサーフィンしているイメージですが
富士山までこんなに綺麗に見えるとは良いですねー^^
それに大手まり、見事☆
見応えがありますよね(^^)
白い野バラも葉っぱに当たった光がステキ☆
お花が次から次へ咲くので楽しい今日この頃です♪
返信する
湘南海岸 (ハナ)
2009-04-29 16:27:08
訪問、コメント有難うございました。
写真お上手に撮れていますね~
義母が昨年9月25日から先日4月2日まで
小田原の西湘病院へ入院していて2日、95歳で黄泉へ旅立ちました。
見舞いの度に江ノ島から西湘バイパスを通り、
画像のような風景を見ていました。

画像の白い花は「オオデマリ」ですね、
家には「コデマリ」があります。

花之木公園は義母の死去で、忌明け前で忙しく
訪れてないのです。

GWの3~5日まで湘南国際村で恒例のフェシバルがあり、車は渋滞しますが臨時の駐車場もあり、出店や音楽ライブなどあり、賑やかです。
躑躅の絨毯は未だ行ってないですが如何でしょう?

友達が「裂き織り」を出してるので歩いていくつもりです。
返信する
Unknown (バニラ)
2009-04-29 15:01:55
サーフィン 
これから益々人手が多くなりそう (^_^)

いつ見ても たなちゃんの写真は素敵です。
返信する
湘南 (みのこ)
2009-04-29 10:17:29
若者が元気にサーフインする姿、
良いですね。
富士山と江ノ島が影絵の様ですね。

強い波しぶき見事に撮りましたね。

横横道路を見るとこの日は渋滞ではなかったようですね。
返信する

コメントを投稿