12月下旬鎌倉と初詣には人気のある相模線宮山駅に近い寒川神社にお参りしてきた
初詣の先取りはできないですね
まずは鎌倉です
寒川神社です
青森のネブタがが見えます
12月下旬鎌倉と初詣には人気のある相模線宮山駅に近い寒川神社にお参りしてきた
初詣の先取りはできないですね
まずは鎌倉です
寒川神社です
青森のネブタがが見えます
今年も今日入れて5日となりました
時間止まってくれなきゃダメヨーーダメダメと言っても過ぎていきます
気持ちは忙しくてものんびりいきましょう
22日鎌倉散歩してきたときの写真です
いつもは小町通りは観光客で混んで歩くのがやっとですけど朝9時半ごろは空いていた
八幡様にきました
遠く池の向こうにボタンに傘をさして育ててるのが見えます
荏柄天神社にきました
鎌倉宮に来ました
鎌倉湖で見た紅葉です
鎌倉湖に来たら鯉が集まってきた 鯉は水色 ではないね
昼食にします
http://yamamikawa.blog29.fc2.com/ ガンバ3です
http://photozou.jp/photo/album/144742 アルバムです
いつも見てもらってもっけだちゃ
もっけだとは 山形県庄内弁で ありがとう・恐縮する のことです
http://blog.goo.ne.jp/kouturu/e/e77559b39fffc7d1278bcfbf84fa64d6
前に撮った横浜の夜景です カメラは手持ちで撮りました
世界貿易センターを出てあのモノレールに乗って羽田まで来た
それでは内部を撮ってみます
今離陸しようとしていた むこうに見えるのはゲートブリッジでしょうか
こちらは着いたのでしょうか
東京浜松町駅におりて世界貿易センタービル40階展望台に上った
そこで見たものは
この前上った東京タワーも見えますね
新幹線とモノネールが並走してるのが見えますね
ガラス越しで撮りにくかった
あれに見えるはテレビ局かな
ビルとビルの間を走る車 船も見えますね
下の写真ですが中央に富士山が写ってるのだが わかりますか
それではここからモノレールで羽田に行きます
写真は次回にします
http://photozou.jp/photo/album/144742 アルバムはここにあります
http://yamamikawa.blog29.fc2.com/ ガンバ3はここです
日本丸の前で一休みしてきた
日差しが眩しかった
向こうにベイブリッジが見えた
マリンタワーと氷川丸も見えます
みなとの見える丘公園から見たベイブリッジと歌碑です
反射して見にくいです
公園の横のバラ園ではまだきれいに咲いてました
それでは関内駅に行って帰ります
中華街入口です
関内駅の近くの横浜球場が見えてきました 来年は成績ベイスターズどうなるでしょう
http://yamamikawa.blog29.fc2.com/ ガンバ3です
http://photozou.jp/photo/album/144742 アルバムです
今日の神奈川県晴れで雲一つない真っ青な空です
寒い朝です
我が家の庭では霜柱が見られます
故郷山形県庄内地方は強風と雪でたいへんなようです
子供のころホワイトアウトを経験してます
猛吹雪であたりがぜんぜん見えないから通学で苦労したのが思い出されます
写真は我が家の庭で今撮りました
14日日曜日はきれいな青空でした
雪国では大雪なのに申し訳ないような気がします
野毛山動物園で撮りました
青い空青い海
横浜港からマリンタワーが見える
大桟橋で ベイブリッジも見えますね
赤レンガ倉庫ではクリスマスセールが行われてました
陽が傾いてきた
甘泉園を出て大学でいわゆる学食を食べた
安くて美味しかった
庭園の紅葉です
それでは戸山公園に行きます 紅葉&黄葉がきれいでした
バラも咲いてました
寒さでもう枯れそうなのがあった
寒いのはダメヨーーダメダメと言ってるようです
これから山手線内で1番高い山 箱根山に登ります
登山してから何分もしないうちに登頂成功
頂上から見た紅葉です
下山して枯葉を踏みながら新大久保駅の方にあるいた
濡れ落ち葉でないので踏んだ音が心地よく聞こえた
我が家の庭で咲いてます
JR山手線の目白駅におりた
駅おりるとすぐに西門がありここから入った
きれいな建物ですね
血洗いの池
東別館の前にはきれいな紅葉がありました
それでは大学を出ます ここから甘泉園にいきます
途中見た都電です
こちらは神社の紅葉です
雪吊りがきれいに出来てました
入ってイケナイと思ったが池がありきれいに雪つりが映ってました
http://yamamikawa.blog29.fc2.com/ がんば3はここにあります
3日晴天の平塚の初冬の景色を見ながら歩いてきた
建築中の平塚市役所の前にきたがあまり大きくてそうとう離れないと全体が撮れないです
平塚市総合公園のメタセコイアの並木が紅葉してきれいでした
歩道橋から富士山が見えた
あるお寺にて
りっぱな松でした
青空の下 柿がたくさん実をつけていた
戸塚駅に夜おりてみた 竹明かりがきれいでした
こんなように竹に穴をあけてあります