久里浜から金谷に渡り水仙の里を歩いた
フェリー船内
浜金谷駅
歩いてみたコギク
http://yamamikawa.blog29.fc2.com/blog-entry-232.html 水仙の写真は左記にあります
金谷港にて
初詣と合格祈願でにぎわう神田神社(神田明神)

多いですね これが何箇所もありました

ニコライ堂

日本野球発祥の地

一ツ橋

永田町一丁目




国会議事堂 嵐がきても地震がきてもねじれないような頑丈で立派な建築ですね
皇居にて


秋葉原から新橋まで歩いて撮ってきたものです
この花ヒイラギナンテンと聞きました
休憩した公園にて

今神奈川に雪が降ってます
我家の庭も白くなってます 23日AM:7:50写す

画像掲示板でーす
ガンバ2はここにあります

多いですね これが何箇所もありました

ニコライ堂

日本野球発祥の地

一ツ橋

永田町一丁目




国会議事堂 嵐がきても地震がきてもねじれないような頑丈で立派な建築ですね
皇居にて


秋葉原から新橋まで歩いて撮ってきたものです
この花ヒイラギナンテンと聞きました
休憩した公園にて

今神奈川に雪が降ってます
我家の庭も白くなってます 23日AM:7:50写す

画像掲示板でーす
ガンバ2はここにあります
青春キップ18で静岡を歩いてきた
最初におりた東静岡駅に9時半ごろ着いてみて駅の大きいことにはびっくりした
動く歩道もありラッシュの時間終わったのか歩いてる人が少なかった
ここから護国神社ー清水山公園ー谷津山山頂ー清水寺ー駿府公園ー浅間神社と歩いてきた
上は東静岡駅です
森をバックにした護国神社です

清水寺にて

駿府城


近代的なビルとお城

浅間神社

昼食です
今まで量が多いとおもわなかったが今回は多くてやっと食べた(1000円)
加齢からくるものなのか カレーにしておけばよかったのかなあ

たなちゃんガンバ3はここにあります
最初におりた東静岡駅に9時半ごろ着いてみて駅の大きいことにはびっくりした
動く歩道もありラッシュの時間終わったのか歩いてる人が少なかった
ここから護国神社ー清水山公園ー谷津山山頂ー清水寺ー駿府公園ー浅間神社と歩いてきた
上は東静岡駅です
森をバックにした護国神社です

清水寺にて

駿府城


近代的なビルとお城

浅間神社

昼食です
今まで量が多いとおもわなかったが今回は多くてやっと食べた(1000円)
加齢からくるものなのか カレーにしておけばよかったのかなあ

たなちゃんガンバ3はここにあります
16日午後近くをあるいてみた
川に前々から自転車が捨てられていた
まだタイヤも減ってなく新しいようだ
ゴミもからまって水の流れが悪くなっている
これを掃除して自転車をもっていって整備して使ったら窃盗罪になるのかな
気になりながら通り過ぎた
もったいないことだ
木には緑もなく花もない
そこでスズメが花になって木を華やかにしてくれてます

虫たちも仕事はじめのようだ
菜の花でがんばってます

これはロウバイです

緑の中に赤い実をつけたアオキ

たなちゃん3はここです
真っ赤に燃えるツバキ

川に前々から自転車が捨てられていた
まだタイヤも減ってなく新しいようだ
ゴミもからまって水の流れが悪くなっている
これを掃除して自転車をもっていって整備して使ったら窃盗罪になるのかな
気になりながら通り過ぎた
もったいないことだ
木には緑もなく花もない
そこでスズメが花になって木を華やかにしてくれてます

虫たちも仕事はじめのようだ
菜の花でがんばってます

これはロウバイです

緑の中に赤い実をつけたアオキ

たなちゃん3はここです
真っ赤に燃えるツバキ

この冬1番の寒さのなか歩いてみた
風が冷たく立っているとふるえがきそうだった
公園で見た花です
品川神社にて


品川神社から歩いていくと沢庵和尚のお墓があった


写真ここにもあります クリックです
画像掲示板
風が冷たく立っているとふるえがきそうだった
公園で見た花です
品川神社にて


品川神社から歩いていくと沢庵和尚のお墓があった


写真ここにもあります クリックです
画像掲示板
PCのある部屋においてあるシンビジューム前に載せましたが花が開いてきた
JR成田、鹿島線香取駅まで3時間ぐらいかかった
香取駅です

香取神宮にて

お土産屋さんにて

これは道路で売ってました

お昼の食事はソバにしました


帰りは佐原駅から乗ってきた
暖簾がさがってますね

香取神宮と佐原の街の写真はここにあります
07年11月行った奥日光の写真です
JR成田、鹿島線香取駅まで3時間ぐらいかかった
香取駅です

香取神宮にて

お土産屋さんにて

これは道路で売ってました

お昼の食事はソバにしました


帰りは佐原駅から乗ってきた
暖簾がさがってますね

香取神宮と佐原の街の写真はここにあります
07年11月行った奥日光の写真です
6日浜松町から竹芝埠頭ー芝浦-TV局ー展示場駅ー有明コロシアムー新木場とあるいてきた
今回はあちこちまわって22~23Kぐらい歩いたので疲れました
背中汗いっぱいで暑さにやられました
写真は初日の出はモテモテでしたが2008年6日の日の入りもきれいでした
3丁目の夕日でなくて平成20年1月6日の夕日です
アーもう半分以上沈んでしまった
富士山も見えますね 新木場駅近くで撮りました

レインボーブリッジの写真はここです ここをクリックです
画像掲示板です
今回はあちこちまわって22~23Kぐらい歩いたので疲れました
背中汗いっぱいで暑さにやられました
写真は初日の出はモテモテでしたが2008年6日の日の入りもきれいでした
3丁目の夕日でなくて平成20年1月6日の夕日です
アーもう半分以上沈んでしまった
富士山も見えますね 新木場駅近くで撮りました

レインボーブリッジの写真はここです ここをクリックです
画像掲示板です
昨年の11月末奥日光歩いたとき前日降ったのか雪があった
滑り落ちないように注意しながら下を向いて歩いたのですがちょっと上をみたら男体山の上にお月様があった
下の写真は
山のさびしい湖の畔のホテルに一泊した
近くを歩いて墨絵のような山と湖を見た
なにか鳥が泳いでいるようだ
鴨かも?

赤沼分岐から歩いて戦場ヶ原等々を歩いて湯滝に着いた

11月に見た奥日光冬景色

元日撮った東京タワーと東京駅の写真ここにあります ここをクリックです
画像掲示板です
滑り落ちないように注意しながら下を向いて歩いたのですがちょっと上をみたら男体山の上にお月様があった
下の写真は
山のさびしい湖の畔のホテルに一泊した
近くを歩いて墨絵のような山と湖を見た
なにか鳥が泳いでいるようだ
鴨かも?

赤沼分岐から歩いて戦場ヶ原等々を歩いて湯滝に着いた

11月に見た奥日光冬景色

元日撮った東京タワーと東京駅の写真ここにあります ここをクリックです
画像掲示板です
明けましておめでとうございます
昨年はブログでたいへんお世話になりました
今年もよろしくお願いします
写真は我家の庭で暖冬のせいかコスモスが咲いてます
蕾も多く次から次と咲いてます
お正月はどんなふうに過されるのでしょうか
昔テレビのなかったころ家族でコタツを囲んでトランプなんかして楽しんだ思い出があります
遠ーーい遠ーい過去になってしまった
除夜の鐘
聞いて
コタツに炭くべる
なんて誰かが歌ったもんです
山形県庄内地方は雪が降ってるのかな?
エッペ降らねばいいどもの
昨年はブログでたいへんお世話になりました
今年もよろしくお願いします
写真は我家の庭で暖冬のせいかコスモスが咲いてます
蕾も多く次から次と咲いてます
お正月はどんなふうに過されるのでしょうか
昔テレビのなかったころ家族でコタツを囲んでトランプなんかして楽しんだ思い出があります
遠ーーい遠ーい過去になってしまった
除夜の鐘
聞いて
コタツに炭くべる
なんて誰かが歌ったもんです
山形県庄内地方は雪が降ってるのかな?
エッペ降らねばいいどもの