寒くなってきた 2025年01月27日 | Weblog 昨日まで暖かかったが今日から寒くなるようです家の窓辺の植物です ちょっと外に出てみた これから花粉が飛ぶ季節です 花粉症になったことはないです 花の無いときの赤がとてもきれいでした フクジュソウが咲き始めていた また鷺に出会った « 春よ来い | トップ | 河津桜が咲き始めた »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 たなちゃん (私の雑談ルーム) 2025-01-27 14:58:29 私は花粉症なので家でも外でも鼻水が出て辛いです。写真を見ただけで花がムズムズします。花粉症ではない「たなちゃん」が羨ましいです。コメントありがとうございました。 返信する Unknown (kazuyoo60) 2025-01-27 15:29:34 スイトピーでしょうか。綺麗な色です。色によって香りが違ったのを覚えています。大昔に種蒔きして作ったことがありました。孔雀サボテンと金の生る木も元気ですね。私も花粉症になってないので、有難いです。升が一杯になると発症するとか。アオキのみが綺麗、赤が光っています。福寿草、欲しいと思いながら、店で出会うチャンスがありません。アオサギ、大きな鳥です。我が家の和金を食べに来てから、憎らしいです。(苦笑) 返信する 花 (timata-sn) 2025-01-27 16:08:23 たなちゃんさん こんにちわ今日は朝曇りから、今は晴れて居ます。フクジュソウが咲き始めて居るんですね。綺麗ですね!!アオサギが居たのですね、可愛いですね!!花粉が飛びそうな木が有ったのですね。私は花粉症は大丈夫ですが、多くの方が困って居られる様ですね!! 返信する 春の花 (もっくん) 2025-01-27 18:09:01 おおお~もうスイトピーが咲いていますか。福寿草も。また寒くなってしまいましたが寒暖の繰り返しで春になるんですね。 返信する 私の雑談ルーム様 (たなちゃん) 2025-01-28 09:45:24 これから花粉が飛びまわりますたいへんですね気をつけてください 返信する kazuyoo60様 (たなちゃん) 2025-01-28 09:48:02 スイトピですかありがとうございますアオサギはおとなしいようですが害があるのですね 返信する timata-sn様 (たなちゃん) 2025-01-28 09:50:20 おはようございますこちらはよく晴れて暖かいです花粉が飛び交う時期になりましたお互い花粉症にならないからいいですね 返信する もっくん様 (たなちゃん) 2025-01-28 09:52:10 季節は進んでますフクジュソウが咲いてきてました梅も咲いてきますね 返信する たなちゃん様へ、 (快談爺) 2025-01-28 11:07:17 此れから、寒く成りますのですか?、此れから、花ノ季節に成りますが、私は、花粉症と耳鼻科で言われまして鼻水だあだあです、ティシュペパー大量消費で、悩んでいます。 返信する 快談爺様 (たなちゃん) 2025-01-28 16:40:21 花粉症の方はこれから大変ですねティシュ大量消費これまたたいへん花粉飛ばない樹木にかえられればいいですね 返信する Unknown (koyuko) 2025-01-29 11:31:03 福寿草 もう咲き始めましたか。早いですね。私は花粉症で微熱が出ることもあり苦しみます。今年は多いそうで怖いです。でも、年と共にだんだん軽くなって、昨年は楽でした。今年はどうかしら?今から予防です。 返信する koyuko様 (たなちゃん) 2025-01-29 19:47:21 フクジュソウもう咲いてまーす花粉症今年ならなくなればいいですね 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
鼻水が出て辛いです。
写真を見ただけで花がムズムズします。
花粉症ではない「たなちゃん」が羨ましいです。コメントありがとうございました。
孔雀サボテンと金の生る木も元気ですね。私も花粉症になってないので、有難いです。升が一杯になると発症するとか。
アオキのみが綺麗、赤が光っています。福寿草、欲しいと思いながら、店で出会うチャンスがありません。
アオサギ、大きな鳥です。我が家の和金を食べに来てから、憎らしいです。(苦笑)
今日は朝曇りから、今は晴れて居ます。
フクジュソウが咲き始めて居るんですね。
綺麗ですね!!
アオサギが居たのですね、可愛いですね!!
花粉が飛びそうな木が有ったのですね。
私は花粉症は大丈夫ですが、多くの方が
困って居られる様ですね!!
もうスイトピーが咲いていますか。
福寿草も。
また寒くなってしまいましたが寒暖の繰り返しで春になるんですね。
たいへんですね
気をつけてください
ありがとうございます
アオサギはおとなしいようですが害があるのですね
こちらはよく晴れて暖かいです
花粉が飛び交う時期になりました
お互い花粉症にならないからいいですね
フクジュソウが咲いてきてました
梅も咲いてきますね
此れから、花ノ季節に成りますが、
私は、花粉症と耳鼻科で言われまして
鼻水だあだあです、ティシュペパー大量消費
で、悩んでいます。
ティシュ大量消費これまたたいへん
花粉飛ばない樹木にかえられればいいですね