明けましておめでとうございます
おかげさまでブログ開設から4693日となりました
これからもよろしくお願いします
鎌倉で撮りました
http://yamamikawa.blog29.fc2.com/ ガンバ3はここにあります
http://tanatyan.dreamlog.jp/ ガンバ2です
明けましておめでとうございます
おかげさまでブログ開設から4693日となりました
これからもよろしくお願いします
鎌倉で撮りました
http://yamamikawa.blog29.fc2.com/ ガンバ3はここにあります
http://tanatyan.dreamlog.jp/ ガンバ2です
雪国では大雪で苦労されてるようです
子供のころ山形県庄内地方で育ちましたから苦労がわかります
こちら横浜、戸塚は青空が続いてます
平塚の美術館で見た青空
戸塚駅前です
アロエの花が咲いていた
今年も1週間あまりとなりました
めでたくないけどおめでとうと言わなければならない日がやってくる
寒い日が続きますから風邪ひかないようにしないと
ちょっと近くをさんぽしてみた
大根を干して薪を積んでるのがみられた
雀が横目でこちらを見ていた
これはシギですか
シギにはふしぎと種類が多いようだ
しじゅうからでしょうか
年末にきていろいろと考えているようだ
あの玉ころは何だろう ここではいっぱい食べられるようだ
それでは下を見てみます
冬に見られる赤い花たちです
http://tanatyan.dreamlog.jp/ ガンバ2です
平塚駅前の朝
中央奥が駅です
新築された豪華な平塚市役所です
まわりはまだ工事中でした きれいないこいの場ができるようです
左側奥に富士山が見えます 屋上展望台でもあればよく見えるのですがね
総合公園のバラ園で
メタセコイアの並木です
as soon as
先日電車にのりましたがすぐ顔を見るやいなや40代ぐらいの女性が立って席を譲ってくれた
これで2度めかな
今の若い人や若くない人も乗るやいなやすぐスマホ見てる方おられますね
家の外を歩いて春は桜のきれいなのを見たがいまでは葉が落ちてないです
自分の歯も欠けてきている
下にはこれはクロコスモスのようなのが咲いていた
ちょっと鎌倉散歩
地球の上に朝が来た 鎌倉駅にも朝陽がいっぱいさしてきてます
銭洗い弁天にて
葛原岡神社前で富士山がなんとか見えた
縁結びの神様の前で
http://yamamikawa.blog29.fc2.com/ ここにも写真あります
今年も流行語大賞が決まった
インスタ映えと忖度のようです
忖度は予想当たりですがインスタ映えは外れでした
http://blog.goo.ne.jp/kouturu/e/9e11d9493f75c58db0d7b294435a00a1
それでは舞岡公園の写真です
紅葉も終わりかけていた
http://yamamikawa.blog29.fc2.com/ ガンバ3はここにあります
http://photozou.jp/photo/album/144742 アルバムはここにあります