暑いです もう少しで秋がきます
写真は2008年2月3日節分の日の我が家の庭です 雪だった
http://photozou.jp/photo/list/144742/6933694 山形県庄内地方 三川町
http://www.jpdo.net/cgi9/167/joyful.cgi 画像掲示板
暑いです もう少しで秋がきます
写真は2008年2月3日節分の日の我が家の庭です 雪だった
http://photozou.jp/photo/list/144742/6933694 山形県庄内地方 三川町
http://www.jpdo.net/cgi9/167/joyful.cgi 画像掲示板
21日朝9時三浦海岸におりた時は完全冷房された部屋に入ったような涼しい朝でした
この日はここから歩いた
京急三浦海岸駅ー池代交差点-美山特養ホームー発声中学校ー白旗神社ー和田義盛の碑ー平塚農高ー和田城址ーソレイユの丘ー和田長浜海岸ー京急三崎口と歩いた
駅から歩いて少し陽のあたる坂道にきたらやはり夏です 暑くなってきた
横を見たら県花ヤマユリかと思ったらカサブランカのようだ
また歩くと広大な畑が広がっていた ここは何を植えるのでしょう
また他方見るとカボチャゴロゴロスイカゴロゴロ
カボチャの花
ソレイユの丘で昼食です 舞台ではハワイアンダンスを演じていた
この次の出番まってるとこでしょうか
みごとな踊りでした
帰るとき野菜直売所を見た 新鮮な野菜がいっぱいでした
重くて買ってもショウガナイと思ってたがショウガがあったので買ってきた
自分は料理しませんがどうやっていただいたら美味しく食べられるでしょうか
帰りは疲れました おいらのコンデジで撮ってる姿でござんす
閲覧数 19日ー560 20日ー348 21日-338 22日ー413とたくさんの皆さんからご覧いただきました
ありがとうございました
http://photozou.jp/photo/list/144742/546837 花の写真はここにあります
http://www.jpdo.net/cgi9/167/joyful.cgi? 画像掲示板です
http://photozou.jp/photo/album/144742 アルバムです
http://yamamikawa.blog29.fc2.com/ ガンバ3です 2012,7,27盆踊り
猛暑が続いてます 熱中症にかかってはいられない 気をつけてこの夏をのりきろう
15日京急三崎口からバスで城ヶ島大橋まで行きここから歩いた
白秋記念館ー城ヶ島公園ーウミウ展望台ー灯台ー城ヶ島バス停からバスで三崎口駅に帰ってきた
城ヶ島大橋
大橋から見た景色
城ヶ島大橋を背景とした白秋詩碑
雨がふるふる城ヶ島の磯にーーー
城ヶ島公園から見た安房埼灯台
ウミウ展望台から
馬の背の洞門
波もかなりあった
空を見ればトンビがくるりと輪をかいた
いよいよ梅雨明けして本格的な夏です
熱中症なんかなっていられないです
気をつけてこの夏のりきりましょう
http://photozou.jp/photo/list/144742/2014152 ここにも写真あります
今日14日は朝方激しい雨でしたが日中はよく晴れて暑い一日でした
夕方戸塚の八坂神社の夏まつりお札まきを見てきた
暗くなっても神社にお参りする人たちの列は長く続いてました
街を歩いてお札をまいてきて7時半過ぎ舞台に戻ってきてまたお札まきです
http://yamamikawa.blog29.fc2.com/blog-entry-411.html 矢部トンネルの岡公園スタート
http://yamamikawa.blog29.fc2.com/blog-entry-476.html 2013年 八坂神社のお祭りです
http://blog.goo.ne.jp/kouturu/e/25a3b474e59225200d3486ad61385db3 戸塚柏尾川灯篭流し2011
http://yamamikawa.blog29.fc2.com/blog-entry-438.html 舞岡町盆踊り
7月8日平塚駅北口から平塚八幡宮ー追分交差点ー東雲橋ー金目川沿いー水神橋を渡るー花菜ガーデンと歩き帰りは路線バスで平塚駅にもどり平塚たなばた祭りを見てきた
物凄い人で立ち止まって写真撮るのもたいへんでした
平塚八幡宮です
金目川沿いを歩いて見た景色
花菜ガーデン近くにきたがまだくもりです
ガーデンで見た花々です
なんであるアイデアル
帰りに寄ったひらつか七夕祭りです
http://photozou.jp/photo/list/144742/896784 写真はここにもあります
http://www.jpdo.net/cgi9/167/joyful.cgi? 画像掲示板です
http://yamamikawa.blog29.fc2.com/ ガンバ3です
家から18655歩の歩きでした
7月12日 閲覧数451で1738807ブログ中12105位でした ありがとうございました
今日はタナバタですが自分は腰痛よくなってきたが今度は風邪でドタバタです
七夕の幼きころの思い出は何んでしょうか 田圃の側の小川でザリガニとりしたのを思い出します
イチジクがこんなに大きくなってます
ネジレてもまっすぐ伸びてます
朝の散歩で撮りました
http://www.jpdo.net/cgi9/167/joyful.cgi 画像掲示板でございまする
http://yamamikawa.blog29.fc2.com/ ガンバ3です
http://photozou.jp/photo/album/144742 アルバムでーーす
昨日昼ごろ地震があったとのこと ゆっくり歩いていたから気がつかなかった
このごろ多いですね なんにも備えていないです
やはり避難の準備しておかなければならないのかなあ
散歩道で見てきたものです
花はアガパンサス
ハンゲショウ
紫に白一点
ザクロの花です
下にはトンボが
コスモスも咲いていた
これはノカンゾウでしょうか
上ではクルミがこんなに大きくなっていた
足元に急に蝶がと止まった
花と蝶
タチアオイ
我が家の庭で咲いてるユリです