今日は真っ青な空です 寒いけど6時半ごろ歩いてきた
庭のサクラソウの蕾大きくなってきてます
それでは外に出ます ロウバイが満開でした
この花は冬シラズですね
菜の花も咲いていた
おっと足元に野鳥が飛んできた うそでしょう
メジロのお宿は サザンカの宿 唄わなくていいです
これはコゲラですか 青空をみつめてました
カラス君それは食べられませんよ カラスのかってでしょ
スイセンも咲いていた
http://jpdo.com./cgi9/167/joyful.cgi? 画像掲示板
http://photozou.jp/photo/album/144742 アルバムでございます
私はどちらも実物を見たこと無いので羨ましいですよ
これからはだんだん日が長くなるのが実感できますね。
ところがハナは宵ぱりの朝寝坊,2時半ごろ寝たから6時半は夜中の夢です~
今年こそ早寝早起きと思いつつ寒がりでお布団の温みから中々起きられない。
家も場所により日本水仙が咲き出しました。
野鳥も庭に来ますが中々撮れません(-_-;)
いつもながら素晴らしい写真有難うございました。
お花がいっぱい!
そして小鳥さんも登場ですねヽ(^0^)ノ
満開の蝋梅の香りが届きそうなくらい
画面いっぱいに春がすぐそこまで来てることをを感じますね♪
こちらは朝マイナス4度で水道が凍結しました
でも、午後から穏やかな日になしました
一年で最初に咲く花とか・・・当地では今月下旬が
見頃のようです。
今年はこ例年よりも寒さが厳しいようですが菜の花や
水仙も咲きだしましたか。
春が待ち遠しいですね・・・・・。
この花の透明感のある黄色がいいんですよね~(^^)
メジロ君は保護色で隠れているつもりなんですかね…
これではすぐ見つかってしまいます(笑)
早朝の散策に良いものをいっぱいゲットしてきましたですね。
蝋梅ももう少しで咲き始めますね。
意外と野鳥が多いようですね。
ウソ&コゲラが近くにきたので撮れたのです
動きがはやいですね
日が長くなってきてますね
はやね早起きがいいですね
2時半ごろから休まれたら起きるのは遅くなりますね
野鳥は動きが速くて撮るのが難しいです