12日七夕でにぎわった平塚の街もいつもの姿にもどったようです
朝から猛暑のなか紅谷町公園から歩いた
その公園で撮りました
七夕の飾りのあとかたづけしてるのが見える市内を歩いた
ここは桜ヶ丘公園です
元学校と聞いてます サクラの時期が山にサクラが見えてきれいだそうです
歩いているうちにあるお寺に来た ここではハスの花が歓迎してくれた
猛烈な暑さです 熱中症にならないか心配になってきた
緑が一段と濃くなってるようです
青空の下家並みがきれいに見えます
吉沢公民館前で休んでいよいよ霧降の滝にむかいます
霧降の滝にきましたが雨がすくなく水量がなかった 左側です
この看板にあるような水の流れがあればきれいですがーー
まわりの緑がきれいでした
滝を見たあと下に下りていった 平塚の街並みが見えた 遠くに見えるのは江ノ島かな
下のお寺まで歩いてここからバスで平塚駅まで帰ってきた
11KM炎天下歩きました
http://photozou.jp/photo/album/144742 写真アルバムです
http://yamamikawa.blog29.fc2.com/ ガンバ3はここにあります
いつもご覧いただきありがとうございます
14日閲覧数454, 1608031ブログ中8397位でした(15日記)
本気で熱中症になるかと思った
水を多めに飲んでなんとか免れた
ハスがあるとは聞いていたがどうせ見られないと思い こんなハスじゃなかったと文章一行考えてましたがムダでした
雨降らなくていいけど今度は水不足心配ですね
あまり降りすぎると洪水が心配です
この暑いとき白いハスはなんか涼しさを感じた
気をつけよう
熱中症
歩くことは運動の基本です
いろいろな風景が見られます
今回の歩きは霧降の滝でした
ここから下りてバスで帰ってきたのです
お互い熱中症にならないよう気をつけましょう
仕事するには涼しい朝がいいですね
今日も暑くなるようです
台風もくるのかな
歩くといい運動になりストレス解消にもなります
近いうちストレステストしてみたいです
お互い熱中症には気をつけましょう
一度写真を撮りに訪れてみたいです。
平塚にも蓮の花が綺麗に咲いているお寺があるんですね。
お久しぶりです
10日間出かけている間に日本は真夏になってしまいました
それでもたなちゃんさまのページで美しい真っ白い蓮の花を見せていただいて気分までさわやかになりました
雨が降りません…このままだと水不足が心配です
雨よ降ってください!!
平塚の七夕は、一度だけ行った事があります。
番町皿屋敷のkお菊が、平塚の出とは知りませんでした。
ハスに出会い、緑に癒され、今回は霧降の滝がゴール地点だったのですか?
この暑さでは、滝も水不足ですね~
熱中症予防に、甘い飲み物は向かない・・
水分ばかり取りすぎると、血液が薄くなって死に至る恐れもあるそうです。
水分と少量の塩分(例えば梅干など)摂取が大切だと聞きました。
熱中症に気を配り、休養をとりながら歩いて下さい。
☆(*∩・ω∩)。o゜。おはよぅ。o゜。(∩ω・∩*)☆
早朝、ひと仕事して 部屋に入ってきました。
やはり早朝は気持ちがいいです が
今日も日中は猛暑日になりそうですね
猛暑日の中 たなちゃんは良く歩かれますね
大丈夫ですか~? 平塚七夕には 行ったことがありません
知人が住んでいて一度だけ行きましたが 駅周辺しか知りませんが
自然が一杯なのですね 歩くことは健康には最高の運動 とは分かっているのですが
最近は 駅まで(徒歩30分弱)歩くことが出来ません
昨晩 夕食後少し歩きましたが やはり今朝は快調です
熱中症にお気を杖になって歩いてくださいね。
今 かなり強い地震があって驚きました
熱中症ならないように気にしながら歩いています
11kとは驚きです
熱中症にご注意してくださいまし。
お写真は、真夏の青空が多く、
癒しの緑も沢山あって、
いながらにして、楽しませて頂きました。
伸びるハスがきれいでしたので撮りました
暑さ対策気をつけてがんばってます
今日も暑くなりそうです
毎日ビールやってますか
平塚は七夕が有名ですね
前に行ったことあります そのとき撮ったものです
http://photozou.jp/photo/list/144742/896784
総合公園もきれいでいいですね
この日は暑かった
熱中症だけは注意してます
重いと死にいたりますからね
アンダーから撮ると青空に一層映えて美しさ倍増です。
それにしてもこの炎天下に11㎞走破とは驚きました。
暑さ対策は十分と思いますがご注意を・・・・。
炎天下の中良く歩かれましたね。
大賀はすが綺麗ですね。
がまの穂・田んぼのグリーンが涼しげですね。
毎日暑くてビールが美味しいですね。
熱中症に気をつけてくださいね。
又、平塚にいらしたのね~。
ほぼ地元なのに行った事のない蓮のあるお寺や滝があったりして、改めていいところがあるのだな~と思いました。
それに蓮の花の撮り方、いいですね~。
あおれから青空の下の綺麗な家並みは車で通って良く見る景色です。
先ごろ節電の為に熱中症が叫ばれていて炎天下のウォーキングも気になりますよね。
色々なコースを歩かれますが、お出かけの前に下調べをなさるのですか?
11KMも歩かれてお疲れ様でした。
お風呂上がり、晩酌のビール美味しかった事でしょう。
よく勝ちましたね
決勝もこの調子でいってもらいたいです
マイナスイオンが発生するほどの滝ではなかったようですが、歩道を歩いているときよりは涼しかったでしょうか?
帰りのバスの冷房で「ほっ」ですね!