小田急多摩線唐木田駅に着いたら太陽が出てもう朝から暑かった
ここから大学を通って小山田緑地と歩いた
唐木田駅です
ここから小山田緑地に入った かなり登ったようだ
ここで休憩です
また歩いていくとゴルフ場があった
足元ではアザミがきれいに咲いていた
ハンゲショウもきれいだった しかしだいぶ厚化粧になって全体が白いようです
畑にはこんにゃくが植えられていた
歩いてるうちにお昼になりここでお弁当にした
ここは木材でよくできていた
昼食おわり池に出てきた
カエルが出てきてこんにちは 爺さんいっしょに遊びましょ オレは忙しんだ
2時ごろになり猛暑となりバス通りにでて町田までバスでかえってきた
今回は1万6千歩でした 暑かった
http://photozou.jp/photo/list/144742/4648338 アルバムです
多摩市の方にこのような緑地があるのは知りませんでした。
これから暑くなりますので歩くのも無理をしないでくださいね。
最後の「オレは忙しんだ」には笑えました^^
ゴルフ場の芝生のある光景もすがすがしく目を休ませてくれますが、なんと言っても蛙いいお写真が撮れましたね。私も1度で良いから…と思っていますが機会に恵まれません。表情が良いですね。映った姿も!
今日も暑いです。。。
あやめ(?)のステンドグラスが綺麗ですね♪
ハンゲショウが厚化粧に…は、笑えます
真っ白になってきたのですね(*´艸`*)!!
最後のカエルさんは大きそう!!
半分水に入って、涼しいでしょうね☆
お散歩お疲れ様でした♪
「たなちゃん」と一緒に歩いているような気分になりますよ。
もっとも最後までは歩けずに途中でダウンすること間違いないが・・・。
アザミの花と蝶が緑の葉と好対照で綺麗ですね。
カエルもそうですがいろんな出会いがあって素晴らしい16,000歩でしたね。
緑が濃い池の周りを歩くと少し、涼しくなりますかしら?
カエルも出て来てくれるしね!
アザミやハンゲショウ・・・綺麗ですね~
小山田緑地付近にはゴルフ場があるんですね。
アザミの花が綺麗に咲いていますね。
セセリチョウも喜んでいるようですね。
暑さにはぐったりでした
歩く仕事も忙しいです
くもりで少し風があればいいのだが蒸し暑かった
ゴルフ場の緑が涼しく感じた
カエルがちょうど出てきたので撮れました
今日はこちら雨降ってきてます
今日は一日雨のようです
ステンドグラスは駅の改札口にありました
ハンゲショウはかなりの部分白くなってました
緑の中のアザミの花きれいですね
この日は暑すぎました