セイショウ坊のブログ

埼玉県飯能(はんのう)市 真言宗智山派・円泉寺住職です。
円泉寺ホームページにもブログがございます。

今年の七福神めぐりは三分の一以下

2021-01-15 08:53:40 | 行事
七福神御開帳は元旦から11日まででした。
やはりというか、当然というか、元旦から少ない参拝者の数です。
年々減っているのですが、三が日で三分の一。その後は更に減っていました。
皆さんコロナを心配していたと思います。



七福神の御朱印用色紙は、やはり昨年の三分の一しか出ません。
最終的に合計すると、全くの赤字でした。

しかし、自分の年齢や持病のこともあり、少ない人数で助かりました。
ある札所では3時にしまってしまい、怒っている参拝者もいましたが、勘弁していただくしかありません。

一人の友人が昨年コロナに罹患し、他の友人の会社では三人も発症したと連絡がありました。
共に会う予定をしていましたが、延期するしかありません。

早くコロナが収まってくれるよう、祈るばかりです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿