体調不良でブログ更新をサボっています。
検査を三回しましたが、前から悪いところばかりでしたので、特に数値や映像では変化はなかったようです。
しばらく他の方のブログを訪れるのを休ませていただきます。
本当に情けないことです。
8年前に急に思いついて、七福神を全て集めて、お祀りすることに致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/14/984d992b6dd4aca47a6dfaa3843433bb.jpg)
円泉寺は、武蔵野七福神(福禄寿様)の札所です。
この御尊像は武蔵野七福神ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/33/12faa7838967ae1632be24bfb2c439a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bb/994cec4628b288fdd7c3b6741ed78811.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/44/85fe76aa99a5896a288ede109732909f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c7/4913070fd086d6057bc5abcf5eb12c32.jpg)
いつも思いつきで始める悪い癖が、再発しました。
比較的新しい寿老人様ですが、味わい深いお顔をしています。
箱に「百々亀」(ももき ?)と書かれています。どのような方が彫ったのかは不明です。桃木・百木の姓の方かもしれません。
検査を三回しましたが、前から悪いところばかりでしたので、特に数値や映像では変化はなかったようです。
しばらく他の方のブログを訪れるのを休ませていただきます。
本当に情けないことです。
8年前に急に思いついて、七福神を全て集めて、お祀りすることに致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/14/984d992b6dd4aca47a6dfaa3843433bb.jpg)
円泉寺は、武蔵野七福神(福禄寿様)の札所です。
この御尊像は武蔵野七福神ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/33/12faa7838967ae1632be24bfb2c439a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bb/994cec4628b288fdd7c3b6741ed78811.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/44/85fe76aa99a5896a288ede109732909f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c7/4913070fd086d6057bc5abcf5eb12c32.jpg)
いつも思いつきで始める悪い癖が、再発しました。
比較的新しい寿老人様ですが、味わい深いお顔をしています。
箱に「百々亀」(ももき ?)と書かれています。どのような方が彫ったのかは不明です。桃木・百木の姓の方かもしれません。