ヤフオク!で京都の染色作家・東聖観氏による源氏物語の色紙「椿寿の賀」を手に入れました。
届いてみると、掲載されている画像とは別物でした。素晴らしい ! 更に安い !
しかし、スキャナーやカメラで撮影すると、箔が黒っぽくなってしまいます。
魅力が半分以下になってしまいました。残念です。
日の当たる場所で見ると、箔が更にキラキラ光ります。
デフラサーモ加工による箔押しなのだそうです。
椿の部分に手をかざすと、オーラを感じる人がいるそうです。
私は、そのような力はありません。しかし、私が十二単の女性の部分に手をかざすと、暖かさを感じました。単にそのような力があればとの思いから感じたように思ったのでしょう。
カメラで撮影すると、更に箔が黒っぽくなってしまいます。
残念ながら東聖観(木下勝功)氏は2006年に逝去されたそうです。
ある方々へのプレゼントのつもりで、更に注文致しました。ヤフオク!で「東聖観」で検索すると色紙が見つかります。
石山寺で紫式部が源氏物語 ブログlink
届いてみると、掲載されている画像とは別物でした。素晴らしい ! 更に安い !
しかし、スキャナーやカメラで撮影すると、箔が黒っぽくなってしまいます。
魅力が半分以下になってしまいました。残念です。
日の当たる場所で見ると、箔が更にキラキラ光ります。
デフラサーモ加工による箔押しなのだそうです。
椿の部分に手をかざすと、オーラを感じる人がいるそうです。
私は、そのような力はありません。しかし、私が十二単の女性の部分に手をかざすと、暖かさを感じました。単にそのような力があればとの思いから感じたように思ったのでしょう。
カメラで撮影すると、更に箔が黒っぽくなってしまいます。
残念ながら東聖観(木下勝功)氏は2006年に逝去されたそうです。
ある方々へのプレゼントのつもりで、更に注文致しました。ヤフオク!で「東聖観」で検索すると色紙が見つかります。
石山寺で紫式部が源氏物語 ブログlink