セイショウ坊のブログ

埼玉県飯能(はんのう)市 真言宗智山派・円泉寺住職です。
円泉寺ホームページにもブログがございます。

星神社 八坂神社 秋葉権現(勝軍地蔵)石仏

2021-03-31 07:34:39 | 他の寺社
星神社と八坂神社が一緒の神社です。
今から13年前の写真です。



星神社は廃仏毀釈前、妙見菩薩を祀っていたと思うのですが、詳しい情報がありません。


少し分かりづらい場所でした。




神社の前に勝軍地蔵の石仏が祀られていました。






茨城県板東市長須


浄土宗 九品仏浄心寺の阿弥陀さまと閻魔さま 石仏群

2021-03-30 07:45:41 | いろいろ
家内の実家に行く途中に、時間がありましたので、途中下車をして九品仏浄心寺を参拝してきました。
二十五菩薩来迎会(お面かぶり)で知られています。
5年前の画像です。




大きな阿弥陀如来像九体が三つのお堂に祀られていますが、上品堂の御本尊様です。




境内には色々な石仏が祀られています。




もっと近づいて撮影すれば良かったのですが、境内の三十三観音石仏です。
石仏は目的外でした。



他にも境内や参道に石仏が祀られています。


閻魔堂の閻魔と奪衣婆像



都内にはユーモラスな閻魔様が祀られている寺もありますが、ここはオーソドックスに怖いお顔をしています。


九品仏浄心寺 東京都世田谷区奥沢7丁目41−3

水澤寺の石仏群

2021-03-29 08:32:49 | いろいろ
坂東三十三箇所第16番札所の水澤観音です。
今から15年前の画像です。




脇の駐車場から一旦階段を降りて、まずはお水屋の水天像です。
妙見菩薩像にていますが、蛇が何匹か頭部に彫られています。




御本堂前の池には、弁財天が祀られています。




御本堂向かって左側には、十一面観音石仏などが祀られていました。








六角堂そばには新しい石仏が祀られています。


渋川市赤城町の石仏

2021-03-28 07:50:44 | いろいろ
渋川市赤城町を走行中に見つけた石仏です。久保組と呼ばれている地域のようです。
今から15年前の画像です。

八基の石仏などが並んで祀られていました。




左から大日如来、青面金剛などが並んでいます。



他は庚申塔です。


大日如来は石仏ではなく、ブロンズ像だと思います。




渋川市赤城町長井小川田ですが、正確な場所は分かりません。


北斗七星の石祠 沼田市

2021-03-27 07:32:29 | いろいろ
群馬県沼田市の妙見菩薩関連を調べていたときに偶然見つけた石祠です。
今から15年前の画像です。

個人の家で祀っている神社ですので、詳細は書けません。




地元の神社と思い参詣しました。
すると、この家の奥様が来られて、結婚したときに本家から譲られた神社だと説明していただきました。
かなりの旧家のようです。




北斗七星が彫られています。剣が付いた部分は破軍星ですので、全部で八星が彫られてます。
愛知県春日井市内津の妙見寺の紋によく似ています。
ご先祖に妙見菩薩関連の信仰があったと思われます。
破軍星が軍を破る星と書きますので、妙見菩薩は武士に広く信仰されました。




他にも石祠と石仏が祀られていました。



後日、私が写真と共に妙見菩薩の資料をお送りすると、達筆で丁寧なお礼状をいただきました。


伊香保神社階段下の温泉饅頭・勝月堂と医王寺薬師堂の間にある北辰鎮宅霊符尊石碑にも彫られています。




勝月堂 群馬県渋川市伊香保町伊香保591-7



脱線しますが、全国の温泉饅頭発祥のお店です。
美味しいですよ。