
4月15日(日)JR大阪駅、大丸前、旧砂時計広場にて
こゆりの故郷、三木市のPR事業があるというので
応援に行ってきました!
(・・・といっても見に行っただけですが)

ポスター2種類デザインお手伝いさせていただきました!

こゆりのキャラクターたちも応援しています!

イベントで使うポスターや記者会見用バックパネル
配布用ティッシュなどのデザインは
お手伝いさせていただきました。

記者会見用パネルでも、キャラクターたちが頑張っています!

同じ応援大使のかなもんジャーさんたちも
頑張って三木のPRに来ていました。

菊澤ファミリーも一緒に記念撮影!
やっぱり着ぐるみは大人気!
子供からギャル、外国人のお客さんまで幅広い層に指示されてました!

その他、三木合戦の演劇や
大村の獅子舞などもりだくさん!


こゆりも大好きな三木の殿様
別所長治公が出てくる演劇は、短いながらに、
三木合戦の様子をうまくまとめられていました。



大村の獅子舞も迫力満点!
みなさん、足を止めてご覧になられてました。

三木の薮本市長も応援にかけつけ、自らティッシュ配りをされるなど
三木のアピールをされていました!

お客さんの中には三木出身の方もちらほら
やはり、同郷は懐かしく、親しみを覚えてくださるのでしょうね。

なんにもないけど、
自然と優しい人がいっぱいの三木は本当にいいとこです。
車なら大阪から1時間くらい。
神戸のおとなりさんで、緑いっぱい!
ゴルフ場の数は西日本一!
おいしい酒米、山田錦の産地、温泉もあります。
19の時に三木を出て、離れ分かる故郷の良さ。
三木はほんまにええとこです。

5月5日ゴールデンウイークには
三木歴史・美術の杜イベント
別所長治公春祭りや城下町ハッピーマーチなど
武者行列やこどもの日縁日、のろしリレー、獅子舞など
1日、三木の町はイベントづくし!
こゆりのふるさと、三木にぜひ一度遊びに来てください!
待ってま~す!
こゆりの故郷、三木市のPR事業があるというので
応援に行ってきました!
(・・・といっても見に行っただけですが)

ポスター2種類デザインお手伝いさせていただきました!

こゆりのキャラクターたちも応援しています!

イベントで使うポスターや記者会見用バックパネル
配布用ティッシュなどのデザインは
お手伝いさせていただきました。

記者会見用パネルでも、キャラクターたちが頑張っています!

同じ応援大使のかなもんジャーさんたちも
頑張って三木のPRに来ていました。

菊澤ファミリーも一緒に記念撮影!
やっぱり着ぐるみは大人気!
子供からギャル、外国人のお客さんまで幅広い層に指示されてました!

その他、三木合戦の演劇や
大村の獅子舞などもりだくさん!


こゆりも大好きな三木の殿様
別所長治公が出てくる演劇は、短いながらに、
三木合戦の様子をうまくまとめられていました。



大村の獅子舞も迫力満点!
みなさん、足を止めてご覧になられてました。

三木の薮本市長も応援にかけつけ、自らティッシュ配りをされるなど
三木のアピールをされていました!

お客さんの中には三木出身の方もちらほら
やはり、同郷は懐かしく、親しみを覚えてくださるのでしょうね。

なんにもないけど、
自然と優しい人がいっぱいの三木は本当にいいとこです。
車なら大阪から1時間くらい。
神戸のおとなりさんで、緑いっぱい!
ゴルフ場の数は西日本一!
おいしい酒米、山田錦の産地、温泉もあります。
19の時に三木を出て、離れ分かる故郷の良さ。
三木はほんまにええとこです。

5月5日ゴールデンウイークには
三木歴史・美術の杜イベント
別所長治公春祭りや城下町ハッピーマーチなど
武者行列やこどもの日縁日、のろしリレー、獅子舞など
1日、三木の町はイベントづくし!
こゆりのふるさと、三木にぜひ一度遊びに来てください!
待ってま~す!
こゆるりさんのイラストも本当にいいですね!
大阪でのPRなどは始めてとのこと
そのお手伝いをさせていただけて嬉しかったです