![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4e/d5cda9a591f98a706db19f6417b7e8eb.jpg)
2011年度三木金物まつりに
こゆりがお手伝いした
ハーブ工房みきヴェルデが出展されました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/64/79e507897262b33f40976c403bea991e.jpg)
無農薬で育てられた三木のハーブを使って作られた
ハーブ加工品は、ハーブティーやポプリはもちろん
洗剤や芳香剤、アロマオイルなど種類も豊富。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/14/87152321d91b87a6b3c9c729fb0f6167.jpg)
フローラルスプレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d4/c69efca850a5fdbffbcae784ebe03505.jpg)
食器用洗剤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/13312e218d6acef09963b20ddfed5a1b.jpg)
ローズマリー・レモングラス・ペパーミント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/42/5ae8bafe2d7239c9c7717515ea4aa30c.jpg)
芳香剤にアロマオイル、お風呂用レモングラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3a/fe359247bc08de8c08cfe56f9eb0ccd6.jpg)
ハーブソルト・ミックスハーブ・食卓パセリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/25/153896d8ef5b9a333d2fdd0a6fd0939c.jpg)
特製ヴェルデちゃんハンガーにかけられた、ハーブ染めショール!
素材はシルクなど肌触りも良く、おしゃれ!
こゆりも1枚購入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/28/83786c51fa4a520611edede1e5055036.jpg)
生レモングラスのハーブティーも試飲あり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/88/63822ddab377298c6c6e3550828c2455.jpg)
お茶の入れ方などハーブについて無料講習も実施。
あいにくの雨でしたが、ヴェルデのみなさんは
お揃いのエプロをつけて元気いっぱい楽しそうに
自分たちのつくった商品を販売してらっしゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/68/6a936baa09beb95480e050f22338f89d.jpg)
お客様にハーブティーを入れたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f5/27470ff3350550a776eea01346937017.jpg)
のぼり片手に大声で呼び込み!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/04/dfaf6e9dbc0e762b8c78df0cb6d483de.jpg)
エプロン三木さんとのコラボ商品で
金物まつり限定ハーブバーガー
ピストリーナマツヤマのハーブパンを使って
ハーブの調味料などを使ってつくられたバーガーは絶品!
レモングラスのハーブティーと一緒にいただきました!
もう一回たべた~い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/1b3c381719c79dfec9eac35eacf7190f.jpg)
ヴェルデの販促物は、のぼりからエプロン、シール、ポップなど
いろいろ手がけさせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f2/4867389cdf03419bcdeadfa040a79ed7.jpg)
これからもハーブ工房みきヴェルデが発展していくことを
影ながら応援しています!
みなさまも、応援よろしくお願いいたします!
あ、
金物まつりで三木観光協会さんから
こゆりの金物キャラクターのポストカードも販売していただきました。
ちょっぴり売れたそうです。
良かった。ツイッターで買ったよ!といってくださった方も
ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8c/f6b8c30adc8b03f829211ba5e83e8709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d0/4d5424d1b150bfec54e055dc4d702ebc.jpg)
三木観光協会さんでいつでも購入できますので
三木にお立ち寄りの際は、お土産に1枚どうぞどうぞ!
こゆりがお手伝いした
ハーブ工房みきヴェルデが出展されました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/64/79e507897262b33f40976c403bea991e.jpg)
無農薬で育てられた三木のハーブを使って作られた
ハーブ加工品は、ハーブティーやポプリはもちろん
洗剤や芳香剤、アロマオイルなど種類も豊富。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/14/87152321d91b87a6b3c9c729fb0f6167.jpg)
フローラルスプレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d4/c69efca850a5fdbffbcae784ebe03505.jpg)
食器用洗剤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/13312e218d6acef09963b20ddfed5a1b.jpg)
ローズマリー・レモングラス・ペパーミント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/42/5ae8bafe2d7239c9c7717515ea4aa30c.jpg)
芳香剤にアロマオイル、お風呂用レモングラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3a/fe359247bc08de8c08cfe56f9eb0ccd6.jpg)
ハーブソルト・ミックスハーブ・食卓パセリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/25/153896d8ef5b9a333d2fdd0a6fd0939c.jpg)
特製ヴェルデちゃんハンガーにかけられた、ハーブ染めショール!
素材はシルクなど肌触りも良く、おしゃれ!
こゆりも1枚購入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/28/83786c51fa4a520611edede1e5055036.jpg)
生レモングラスのハーブティーも試飲あり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/88/63822ddab377298c6c6e3550828c2455.jpg)
お茶の入れ方などハーブについて無料講習も実施。
あいにくの雨でしたが、ヴェルデのみなさんは
お揃いのエプロをつけて元気いっぱい楽しそうに
自分たちのつくった商品を販売してらっしゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/68/6a936baa09beb95480e050f22338f89d.jpg)
お客様にハーブティーを入れたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f5/27470ff3350550a776eea01346937017.jpg)
のぼり片手に大声で呼び込み!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/04/dfaf6e9dbc0e762b8c78df0cb6d483de.jpg)
エプロン三木さんとのコラボ商品で
金物まつり限定ハーブバーガー
ピストリーナマツヤマのハーブパンを使って
ハーブの調味料などを使ってつくられたバーガーは絶品!
レモングラスのハーブティーと一緒にいただきました!
もう一回たべた~い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/1b3c381719c79dfec9eac35eacf7190f.jpg)
ヴェルデの販促物は、のぼりからエプロン、シール、ポップなど
いろいろ手がけさせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f2/4867389cdf03419bcdeadfa040a79ed7.jpg)
これからもハーブ工房みきヴェルデが発展していくことを
影ながら応援しています!
みなさまも、応援よろしくお願いいたします!
あ、
金物まつりで三木観光協会さんから
こゆりの金物キャラクターのポストカードも販売していただきました。
ちょっぴり売れたそうです。
良かった。ツイッターで買ったよ!といってくださった方も
ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8c/f6b8c30adc8b03f829211ba5e83e8709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d0/4d5424d1b150bfec54e055dc4d702ebc.jpg)
三木観光協会さんでいつでも購入できますので
三木にお立ち寄りの際は、お土産に1枚どうぞどうぞ!