![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/88/a5a4fc0dfc296637a624185a456ae192.jpg)
こゆりイラストコラボ企画!
三木市の金物キャラクターを
大東市のちりめんクラフト作家
やまくり工房さんに制作していただきました!
赤い台の四辺が20mmの正方形という
手のひらサイズが超かわいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d8/62c3c7356421386827bec9cc69741862.jpg)
かんなどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/71/f8b53ba9d9c3311e757ef0c3b2f6ef2f.jpg)
のこべえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/c8e08c379fbf1fd555b2e2474bdd035f.jpg)
こてっち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c5/9b0b51a0e311002e544a182b8019698c.jpg)
こがたなちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f4/39d489538c3102303b7a4f8875d3bd1c.jpg)
のみきち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7f/e7ce7cb97ffd2bb5603d7dbc24003e9b.jpg)
ひごのかみさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cf/97ef7ac3ee2ec834e2d556e7de6b0fe8.jpg)
背景のかんなは大工だった父にイラストを描くためにもらった鉋。
こゆりのじいちゃん(こゆりの実母の父)の家が鉋鍛冶で、
じいちゃんのお兄さん、鴨川梅吉さんは良い鉋鍛冶だったそうです。(マニアック!)
鑿も鋸も、イラストは全部本物見ながら描きます。
やまくりさんにも鉋をお貸しして、細部まで丁寧に作ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5d/dd8e5f7b07bf0030cc136e561e245631.jpg)
見本は三木市の観光協会さんでも飾ってもらってます。
これからは、箱とかもちゃんと作って
ご要望があれば受注生産できるように体制整えて行きます。
1個1個手作りなので時間と費用がかかりますが
見たら絶対欲しくなるほどかわいい仕上がりです!
三木市の方はお近くを通る事がありましたら
ぜひ観光協会さんにお立ち寄りくださいね!
三木市の金物キャラクターを
大東市のちりめんクラフト作家
やまくり工房さんに制作していただきました!
赤い台の四辺が20mmの正方形という
手のひらサイズが超かわいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d8/62c3c7356421386827bec9cc69741862.jpg)
かんなどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/71/f8b53ba9d9c3311e757ef0c3b2f6ef2f.jpg)
のこべえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/c8e08c379fbf1fd555b2e2474bdd035f.jpg)
こてっち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c5/9b0b51a0e311002e544a182b8019698c.jpg)
こがたなちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f4/39d489538c3102303b7a4f8875d3bd1c.jpg)
のみきち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7f/e7ce7cb97ffd2bb5603d7dbc24003e9b.jpg)
ひごのかみさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cf/97ef7ac3ee2ec834e2d556e7de6b0fe8.jpg)
背景のかんなは大工だった父にイラストを描くためにもらった鉋。
こゆりのじいちゃん(こゆりの実母の父)の家が鉋鍛冶で、
じいちゃんのお兄さん、鴨川梅吉さんは良い鉋鍛冶だったそうです。(マニアック!)
鑿も鋸も、イラストは全部本物見ながら描きます。
やまくりさんにも鉋をお貸しして、細部まで丁寧に作ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5d/dd8e5f7b07bf0030cc136e561e245631.jpg)
見本は三木市の観光協会さんでも飾ってもらってます。
これからは、箱とかもちゃんと作って
ご要望があれば受注生産できるように体制整えて行きます。
1個1個手作りなので時間と費用がかかりますが
見たら絶対欲しくなるほどかわいい仕上がりです!
三木市の方はお近くを通る事がありましたら
ぜひ観光協会さんにお立ち寄りくださいね!