
昨日やっと年賀状出し終わりました。
パソコンを使いこなせるようになってから
仕上がりはきれい方が良いと
宛名も全て印字していましたが
先輩イラストレーターの姉さんが
「ダイレクトメールに間違われるから
宛名だけは手書きにしている」
と話してくださったのを聞いて
なるほどと思い
それ以降手紙の宛名は全て手書きにしています。
小学生の頃は一枚一枚手書きで
友達に合わせた絵なんかつけてたなあ
今年もお世話になった方々のお顔を思い浮かべながら
一枚一枚手書きで宛名とメッセージを書きました。
・・・と言う訳で
もともとへたくそな字に輪をかけた
乱筆をどうかお許しくださいませ!!!
2008年も最後の最後までばたばたでしたが
なんとか年越せそうです。
こゆりホームページ「日々じょうじょう」
も、体験レポートや
個展の案内ページも追加いたしましたので
お正月休みにでも、こゆるり御覧くださいませ。
http://www.eonet.ne.jp/~koyuri/index.html
今年もありがとうございました!
みなさま良いお年を・・・
パソコンを使いこなせるようになってから
仕上がりはきれい方が良いと
宛名も全て印字していましたが
先輩イラストレーターの姉さんが
「ダイレクトメールに間違われるから
宛名だけは手書きにしている」
と話してくださったのを聞いて
なるほどと思い
それ以降手紙の宛名は全て手書きにしています。
小学生の頃は一枚一枚手書きで
友達に合わせた絵なんかつけてたなあ
今年もお世話になった方々のお顔を思い浮かべながら
一枚一枚手書きで宛名とメッセージを書きました。
・・・と言う訳で
もともとへたくそな字に輪をかけた
乱筆をどうかお許しくださいませ!!!
2008年も最後の最後までばたばたでしたが
なんとか年越せそうです。
こゆりホームページ「日々じょうじょう」
も、体験レポートや
個展の案内ページも追加いたしましたので
お正月休みにでも、こゆるり御覧くださいませ。
http://www.eonet.ne.jp/~koyuri/index.html
今年もありがとうございました!
みなさま良いお年を・・・