ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
寄って来ましょ!
信州の風景を中心に撮ってます。
コメントをお待ちしてます。
大岡 福寿草の丘2
2020年03月07日 11時59分06秒
|
聖高原一帯
暖冬の影響で日陰にも全く雪の影すらない大岡。福寿草の群生が更に広がってゆくことを期待。
コメント
大岡 福寿草の丘1
2020年03月07日 11時51分08秒
|
聖高原一帯
アルプスの眺望が見事なひなたの大展望台。福寿草の丘も大分咲き揃ってきた。
「大岡ひなた福寿草祭」は3月20日に開催される。
コメント
霧氷の輝き
2019年12月27日 22時30分31秒
|
聖高原一帯
なかなか冷え込まない年末だが、この辺りまで来ると漸く霧氷に出会える。この冬はいったい何時になれば本格的な冬の姿を見せてくれるのか。
コメント
凍て付く小枝
2019年12月27日 22時23分19秒
|
聖高原一帯
すずらん湖のほとりに立つ霧氷の若木が、朝日に照らされ飴細工の様に輝いていた。残念ながら池は工事中で空っぽだった。
コメント
聖高原初冬
2019年12月27日 22時18分16秒
|
聖高原一帯
年末間近になって、やっと冬らしい姿を見せた聖高原。
コメント
三すじ雲と桐の花
2019年05月31日 16時01分15秒
|
聖高原一帯
すじ雲が現れると天気はやがて下り坂へ。今日一日の好天に感謝。
コメント
大岡の田植え 2
2019年05月31日 15時40分28秒
|
聖高原一帯
眼前に広がる北アルプス連峰のロケーションで農作業をするのは、いったいどんな気持ちなんだろうと、つい考えてしまう。
コメント
大岡の田植え
2019年05月30日 23時13分46秒
|
聖高原一帯
アルプスの眺望を背に田植えが進む。〔第8回JAグリーン長野 フォトコンテスト 銅賞〕
コメント
植え直し中
2019年05月30日 23時07分27秒
|
聖高原一帯
田植え機は作業が早い代わりに、後で植え直しに手間が掛かる。
コメント
大岡 田植えの頃
2019年05月30日 22時59分30秒
|
聖高原一帯
朝からの快晴に誘われて大岡へ。先週あたりから田植えが始まっていた。
コメント
棚田の代掻き
2019年05月14日 17時19分27秒
|
聖高原一帯
大岡中牧の水田には水が入り、田植えを待っている。
コメント
菜の花の家
2019年04月30日 23時24分56秒
|
聖高原一帯
一面に咲く菜の花に囲まれた山間の一軒家。
コメント
大岡からの眺望 2
2019年04月30日 23時16分49秒
|
聖高原一帯
アルプスの眺望が一番見事な場所に、学校や支所などの大岡の中心地がある。
コメント
大岡からの眺望
2019年04月30日 23時07分04秒
|
聖高原一帯
桜が満開のアルプス展望公園。カフェテラス モモでは、アルプスのパノラマを見ながら、焼き立てのパンが楽しめる。
コメント
水田のサギ
2019年04月30日 22時56分18秒
|
聖高原一帯
水が張られて田植えを待つ田んぼに舞い降り、忍び足で餌を探すサギ。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
カテゴリー
信州の風景
(183)
北信濃
(359)
志賀高原
(371)
松川渓谷・南志賀
(83)
戸隠・飯綱・丹霞郷
(164)
松代・千曲・森のアンズ
(342)
小川・西山方面
(227)
聖高原一帯
(117)
上田・東御・佐久
(85)
白馬・大町・北アルプス
(372)
安曇野
(124)
松本・乗鞍
(124)
高ボッチ
(63)
諏訪・八ヶ岳・霧ケ峰
(74)
花火
(218)
イルミネーション
(59)
Sow GLASS
(9)
番外編
(61)
ブックマーク
ぐらPhoto Space(Home)
カワセミさんのブログ
村さんのブログ
きひろさんのブログ
イシちゃんのブログ
KAZUAKI HAYAKAWA
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Tジョーギ/
木戸池初秋
Tジョーギ/
渋峠の夜明け2023-4
Tジョーギ/
渋峠の夜明け2023-5
k/
渋峠の夜明け2023-4
k/
木戸池初秋
k/
渋峠の夜明け2023-5
Tジョーギ/
初夏の一沼
k/
初夏の一沼
Tジョーギ/
春の棚田
k/
春の棚田
最新記事
夕日
野平の一本桜2025-3
野平の一本桜2025-2
野平の一本桜2025-1
芽吹きの松川から
四十九院の辛夷満開
満開の桜並木
青木湖静寂
朝霧の中綱集落
中綱湖の桜2025-2
>> もっと見る
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
EOS-R6Ⅱ・EOS-5DⅣ/7DⅡで撮ってます。
お天気
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
あしあと