寄って来ましょ!

信州の風景を中心に撮ってます。
コメントをお待ちしてます。

初秋の訪れ

2008年08月29日 20時41分11秒 | 上田・東御・佐久
コスモス咲く季節・・・つい先日まで汗を拭う日々だったのに、気がつくともう秋が近づいていた。この写真は2005年にコンパクトデジカメでの撮影です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花束

2008年08月18日 10時05分49秒 | 花火
第2回安曇野花火より・・・小玉中玉が主体の花火大会では、ダイナミックな写真は期待できない。しかしそう思わせない煙火師の方々の工夫を楽しむつもりで見れば、面白い写真が撮れることもある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜空に響け

2008年08月17日 12時28分19秒 | 花火
第2回安曇野花火より・・・打上げ花火の一発を捉えるのは難しい。何処でどの様に開くかが判らないため、経験と勘に任せているのが本音。打上げられた玉をファインダーで追い、開きそうな位置を予想してシャッターをあける。またいつ閉じるかによっても、花火の顔は大分変わってくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏夜に咲く

2008年08月16日 00時02分02秒 | 花火
第2回安曇野花火より・・・安曇野市が誕生して2回目となる花火大会。以前は旧明科町が橋一つ下流で開催していた。合併開催になり規模も人出もかなり大きくなった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモ舞う

2008年08月15日 01時37分00秒 | 花火
第2回安曇野花火より・・・「県下で2番目に大きい花火大会」とのアナウンスに観客からも笑いが。デシカメによる花火撮影は今日が初めて。銀塩の時と同じくフォーカスも含め、全てマニュアルモードで撮影しました。ISOと絞りを頻繁に変え、後半で漸く感覚をつかんだ気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木陰に咲くPart2

2008年08月11日 20時52分38秒 | 白馬・大町・北アルプス
横アングルでの撮影です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木陰に咲く

2008年08月10日 23時58分15秒 | 白馬・大町・北アルプス
コースの最後に林があり、草むらの中にユリが点在していました。ここの方が落ち着いて観賞することが出来ます。三重から来た親子連れのお父さんが、ここの一本の木から3匹もカブト虫をゲットし、子供が自慢げに「お父さんが捕まえてくれたんだよ」と行き交う人に話していました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリ咲く小径

2008年08月09日 00時41分31秒 | 白馬・大町・北アルプス
日本に自生していた山ユリがアメリカへ渡って交配され、それがオランダへ渡って「カサブランカ」と命名されたのだとか。ユリ園と言いながらカサブランカが多くてもおかしくはない訳だ。【2008白馬いわたけゆり園フォトコンテストで「準特選」を受賞】
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のユリ園

2008年08月08日 01時09分29秒 | 白馬・大町・北アルプス
岩岳スキー場・・・オフシーズンのゲレンデ活用として白馬一帯はアイデアを絞ってます。ここもたくさんの観光客が来園していました。見頃は7月末頃。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白樺林を彩る

2008年08月06日 18時02分00秒 | 信州の風景
峰の原高原2006・・・菅平一帯にはレンゲツツジが多く6月中旬頃に満開を迎える。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛夏盛花

2008年08月04日 22時36分15秒 | 白馬・大町・北アルプス
夏の暑さには青や紫の花が涼しさを演出してくれる。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オダマキ咲く

2008年08月03日 00時05分33秒 | 志賀高原
オダマキは花の外側の花弁の様に見えるのは萼で、花弁はその内側にある白く筒状になっている部分です。有毒なので注意を。だんだんブログが図鑑のようになってきたので、明日は雰囲気を変えようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タテハの昼食

2008年08月02日 00時14分48秒 | 白馬・大町・北アルプス
オニアザミは下向きに咲く花なので、蜜を吸う蝶も下を向いてしまう。この花は日本に100種以上の固有種があり、北陸から東北にかけて広く分布しているそうだ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲレンデに咲く

2008年08月01日 10時03分57秒 | 白馬・大町・北アルプス
ヤナギランを求めて3・・・遊歩道を標高差50m程下って来た頃ですが、既に膝が笑ってる状態です。足腰を鍛えていないと山手の撮影はしんどいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする