夢の途中で

なかなか実現出来ないのが夢…
でもその途中の風景&出来事を楽しむのも、また人生と実感しているこの頃。

目黒川の桜2014-今週末(4/5.6)もお花見楽しめるかなあ

2014-04-04 09:54:32 | 散歩

 こんにちは。
都内の桜、今年も見事ですね~。
写真だけですが、一足早く咲く六義園の枝垂れ桜も素晴らしかった
様です。

 皆さんは既にお花見はお済ですか?
私は都内を用事で歩きながら、暫し足を止めてにわか桜観賞をして
いました。
一年で一回ですし、この時期だけですからそう楽しむのもいいでし
ょう。

 で、本題の件ですが、結論から言うと少しだけですかね~。
昨日の雨でかなり花びらが散ってしまい、代わりに新芽が混じって
決して美しいと言う姿にはなっていません。
(間近に見ればですが、遠目でならまだ満開です(笑))

 只、大事なのは、日頃忙しい中に少し立ち止まって、季節の移り
変わりを楽しむ事ではないでしょうか?
そういう意味ではまだ楽しむ事は出来ますよ。
幸いお天気も良さそうですし、プラプラと散策してみるのもよろし
いかと思います。(4/15迄はライトアップもされています)

 標題でこのブログにお越し頂いた方もいらっしゃると思いますの
で、4/2の満開時に撮影した画像を添付してその雰囲気を味わっ
て頂きましょう。
では。


御成橋から上流、五反田方面を望む。橋下をいくのは遊覧船。


鈴懸歩道橋から下流を望む。


同じく。ちょっと角度を変えて。


桜の木の下で。


小関歩道橋から下流を望む。橋下を行く遊覧船。


本格的な目黒川クルーズを楽しむHP
※一言。目黒川クルーズは両面高い堤防の下を走るので、午後は
    ビルの陰になったりして比較的肌寒く感じられます。
    出来れば日中お昼前後の乗船がお勧めです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿