こんにちは
街のでんきやさん クボデンカミシバです。
ひまわりスタッフさんが上柴地区の巡回サービス時に
自転車でお客様のお宅に伺っています。
かみしば地区といえば、深谷では住宅街では大きな街です。
坂道も大通りもたくさんあります。
そんなときに大活躍してくれるのが電動自転車です。
Panasonicの電動自転車を当店で使い始めて9年になりました。
バッテリーを何度か新品にもしてみましたが
今回 新車に入れ替えることにしました。
お―でっかい段ボール箱が届きました
開けると じゃ~ン!! 自転車が完成状態で入っていました。
自転車屋さんの前では組み立てていたのも見たことがあるのですが。。。。
Panasonic自転車もたくさん種類があるのですが
ひまわりさんが使いやすい ベーシック お手軽タイプを選びました。
9年前の自転車に比べると 自転車自体も軽く
ECOモードも付き バッテリー充電時間も短くなっています。
3年前にも、もう一台電動自転車を入れていましたが
今回新車になったので、巡回地域に応じて
どちらの自転車を使うかを決めましようということになりました。
これから、暑くなると、自転車での移動も大変ですからね。
ひまわりさんが仕事で使う前に、試乗してみました。
かる~い乗り心地です。
かみしば地区で見つけたら、おっ!!これが例の新車だね!と言ってください。
Panasonicの自転車です。
もちろんPanasonic製品 ということは
街のでんきやさんの
クボデンカミシバ でも お取り扱っている ということです。
いろんな車種 があります。現物展示はできませんが
カタログはお店にご用意してありますので
店内でお聞きになってくださいね。
もちろん NeWひまわり号でよかったら試乗してみませんか?
9年頑張って走った、初代ひまわり自転車は
当店ひまわりさんのお父さんが、近くのスーパーへの
買い出し自転車として大活躍しているそうです。