こんにちは
あなたの街のでんきやさんのクボデンカミシバです。
昨日はこちらのブログからお友達になった茨城のでんきやさん
の日栄電器のご夫妻から、大きなメロンを頂きました。
こ~んなにりっぱなメロンです。
いつ、食べよかな~?わくわくしてるクボデン夫婦です。
先ほども、いつごろがたべごろかな~と社長です。
美味しい時期はあと2日後らしいです。
待ってられるかなぁ~
まなみさ~ん いただきまぁ~す。
また、でんきやさんのおいしい情報教えて下さいね~
若~い奥様のお仕事ぶりを見ながら、
でんきやのおばちゃんもさらにパワーフル回転で
頑張ります。。。時たま息が切れます。。が・・・・・
さて、お話は変わります。
でんきやさんの後継者を育てるための研修施設
Panasonicの松下幸之助商学院で一年間の研修をした息子ですが
深谷 熊谷地区にも松下幸之助商学院卒の先輩がいらっしゃいます。
当店の社長も こちらの卒業です。
同じ研修をした電気さんたちの繋がりを深めるために
明徳会と言う全国的組織があります。
昨夜はこの明徳会の深谷 熊谷地区のみんなで親睦会がありました。
深谷市内のでんきやさんの先輩の方が、最近御入籍なさったので
奥様をみんなにご紹介です。
可愛い奥様ですね。。。。 ^う、うらやましぃ^~としょうへいの母のひとりごと
みんな、仲良しでしょ♥ 若いパワ~が楽しそう
若奥様も可愛いお姫様も集まって
これからもよろしくねぇ~と仲良くお食事会です。
集まった若いメンバーは2世代に渡り
私もご両親と仲良くさせていただいています。
みんな立派なでんきやさんになってねぇ~なんて思ったりして。。。
これからも、息子はもちろん よっちゃんの奥さんもよろしくね
そこで、街のでんきやさんをご愛顧のお客様へ
こんな明るい息子のいるでんきやさんなら、末永くお客様のお役にたちます。
みんな、しっかり者のでんきやさんになってきました。
当店の彰平も、先輩たちに教えていただきながら、一人前を目指してます。
そんな息子は今日は大阪へ行っております。
2月~4月に行われた全国明徳会キャンペーンで目標ポイントがクリアでき
全部門で入賞となりました。
全国明徳会事業拡大キャンペーン研修会に参加して来ます。