クボデンカミシバのひまわりスタッフチーフの久保です。
ことしは 冬でもこの時期春でも エアコンの工事に忙しいクボデンです
お客様の中にもう、お部屋の暖房は エアコンだね という考えが
浸透してきたようです
エアコン設置に必要な部材を社長 店長の現場に届けに行ったら
そのままお手伝いをすることに
室外機の置き場がないので屋根の上で配管通しのお手伝い
ここから配管を通して
天井から配管が通過して隣の部屋へ 室内用配管カバーが必要なので届けに来た私です。
室内機を cs-XS258を取付中です
一目ではわからない場所に室外機は設置です。 店長がいるところの奥にに室外機があるんですよ
交換した以前の機種も同じ設置方でしたね。
当店がお客様にお勧めするのは
パナソニック エアコン CS-xsシリーズが一番多いですね
いゃぁこの日は花粉がひどく飛んで 無防備でお届けに行ったら
屋根の上での作業をお手伝い ~マスクもしないでいたら
それはそれは 大変なことになってしまい
夜寝るまで 私の鼻の下は鼻水で大洪水 目も真っ赤に***:泣き(´;ω;`)
花粉症の皆さん~しっかり花粉防護対策をしておきましょうね