クボデン カミシバ 街のでんきやさんのおしゃべり

夫婦と息子で街の電気店さんをしています。
あなたの街のでんきやさんの、毎日の仕事の様子をお話しています。

補聴器ってクボデンカミシバでお取り扱いをしているんですよ・

2021年08月28日 00時11分51秒 | 仕事

Panasonicのお店 埼玉県深谷市のでんきやさん S-LINKクボデンカミシバです。

ひまわりスタッフチーフのくぼです

 

まもなく9月です。9月というと防災 や敬老の日がありますね。
防災用品もでんきやさんでも、ご用意しています。

今日は敬老の日に~と言う事ではないのですが
当店でも、Panasonicの補聴器をお取り扱いしていますのお話 

 こちらのポスター 鳥の鳴き声が聞こえるわね~お父さんと言ってるかもね

Panasonicは補聴器も販売 しています、もちろんパナソニック製品です・
当店でも お客様がご購入していただき 毎月一度の補聴器相談会を開催しています。
今月は8月24日に開きました。



補聴器相談会~と聞くと何か売りつけられちゃうの?と心配
そんなことはなくって 最近テレビの音が大きい!とか 電話の相手の声が聞こえにくくても
わかったふりして うんうん!と相づちをしているの~なんていうお悩みを聞いてもらいたい会
と思ってもらえれば~いいですね。
実際お買い上げのお客様も なかなか上手につかえないわ~と言いながら
皆さん 上手に使っていただいています。月に一度のおそうじ点検日といういい方も私はしています・
小さな補聴器 お値段もお安いものではないので 丁寧にメンテをして安心して使っていただきたいですよね。



当店では おひとりでご来店できないお客様には 社長 店長 ひまわりスタッフが
お客様のおうちまで送迎をしています。
お外に出る機会も少なくなっていますが 、ちょつとのドライブも気分転換
そしてお使いの補聴器の聞こえの調節やおそうじ そして ちょこっとスタッフや
補聴器相談員さんのと おしゃべりも楽しいです時間です。
さっきより 補聴器の聞こえが良くなった見た~いと、調整の様子もわかりますしね。

  このポスターなんか楽しそうにおしゃべりしてるご夫婦に見えますよね。
思い当たりませんか?
聞こえたふりして  うん わかってるよ~なんて言ったけど

さっきの話は  なんだったっけ  なんて~

来月は9月17日金曜に 10:00時から  12:00過ぎごろまで
クボデンカミシバのお店です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする