転勤爛漫

全国転勤族「転妻」です!
転勤族は行動次第で楽しめる♪
神奈川出身。7回目の引越で現在兵庫県在住(2019.10~)

アリマ ジェラテリア スタジオーネ *有馬温泉のジェラートやさん*

2020-09-25 09:02:42 | 日常のつぶやき
チェックアウトした後、近くを散策して
朝食がしっかりだったので
お昼ではなく、スイーツ食べ歩きを

アリマ ジェラテリア スタジオーネ
チェックしていて行きたかったお店です。


↓HPより↓


早めに行ったけど、行列でした
中に入ると、この彩りにまた目を奪われ!


絶対食べると決めていた
・塩マスカルポーネ きんかん香る甘酒仕立て
右はオットの
・自家製焦がしキャラメル チョコチップ


マスカルポーネ・・想像以上の味でした。
滑らかで、スルッと口に入るジェラート。
とってもおいしい!こんなおいしいジェラートを食べたのは久しぶりでした。

そして別のお店で
炭酸和ッフルも


食べ物に堪能して帰って来ました~

オットが飲める人であれば、もう少し地ビールも飲みたかったけど
電車でもバスでも一人でさくっと行けるようなので
今度はのんびり、一人で近場お出かけしてみようと思います

その時はお蕎麦かな~





最近、急に蚊に刺されるようになった気がします。。
真夏は暑すぎて蚊も少なかったのかしら・・。

価値観の変化をよく耳にします。
通常の服より部屋着ブランドの売り上げが伸びていると。
どこかに外出する機会も減っているので、
部屋の中でいかに楽しく過ごすか、自分の気持ちを上げていくか。

分かる気がします。
日頃の部屋での過ごし方、家でのグッズに興味が向いていくような。
インテリア、ガーデニング、アウトドア、本、等の分野は伸びそうですね。

そして街中より郊外のデパートの売上も違ってきているそう。
一時期閉店ラッシュもあったのに・・
今存続していたら場所に寄っては結果は違ったのかもしれません・・

私も大阪に行く機会が減りました。
郊外も郊外、自宅近辺で十分。
洋服も何も特に購入していないことに気付きました。
小規模ですがデパートが徒歩圏内なので
生活には不自由がないです

減少が見られない感染者数、
気になるところでもあります・・

今日はそこそこの雨です。
お休みなので引きこもり、ゆっくりします。

それではみなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ


SHOP DATA
アリマ ジェラテリア スタジオーネ
兵庫県神戸市北区有馬町1163


にほんブログ村