今は主に通勤の電車内で読んでいる本。
BUTTER

いつかの事件がよぎるような内容。
まだ半分も読めていないので、少しずつ読みます

オットのテレワークが増えて、私が通勤の時は
ちょっとお願いすることもあり。
昨日帰宅して驚いたこと。
オットが「風が強かったから落ちたらいけないし
洗濯物を向こうに(風の影響少ない場所に)移動したよ」と。
わ~ありがとう、と言ってベランダにでると・・
・・え!!!
移動したのは私のパジャマなのですが、
ハンガーに上と下を分けてかけていたのをそのまま移動。
移動してくれたのはいいのだけど・・
移動先は低い物干し竿、つまり、、
・・パジャマのパンツの裾部分が下についている・・
つくといっても、ほんの少し。
すれすれ、でも、ついている。
唖然、というより、
なぜこの高さを見ていないんだ?と不思議に。
洗濯物を干すことは、今まででもやってもらうこともあるので
不思議しか、表現のしようがない。
ベランダにでたことないなら、まだ分かるけど(苦笑)
子供でもこのくらい気付くと思うけど・・これは・・と思って、
精一杯、
「風に気づいてくれてありがとう~助かったよ~」と前置きして
「この物干しは低くてね、丈がある物はこっちの方にしか干していないの」と
丁寧に教えてあげました。
してもらったことは、ありがたいこと。
わぁ、ごめんごめん!!と謝っていたけど。そして本人大爆笑。
おいおい。いや、全然笑えないけど・・(つられて笑ったけど)
夕食後の食器洗いはとあるきっかけでオットの仕事になったので
家事能力は少しずつ上がっているけど、まだまだだな・・と
昨日再度思ったのでありました
昨日は、そんなことと、
亡くなった祖母の家のことでの、電話で、もろもろ。
仕事も忙しかったこともあって、
様々なことが、ぐったりでした・・
今の職場は短期の派遣の仕事で良かった~
寝るまでに頭が休まらなかったです。
兵庫県も緊急事態宣言解除となりました。
そんな訳でテレワークも終わりを迎えるそうです。
個人的には、まだまだ気を付けて過ごそうと思っています。
しばらくは今までと変わりなく。
これからどんな日常になるのかな。
それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ
にほんブログ村
BUTTER

いつかの事件がよぎるような内容。
まだ半分も読めていないので、少しずつ読みます


オットのテレワークが増えて、私が通勤の時は
ちょっとお願いすることもあり。
昨日帰宅して驚いたこと。
オットが「風が強かったから落ちたらいけないし
洗濯物を向こうに(風の影響少ない場所に)移動したよ」と。
わ~ありがとう、と言ってベランダにでると・・
・・え!!!
移動したのは私のパジャマなのですが、
ハンガーに上と下を分けてかけていたのをそのまま移動。
移動してくれたのはいいのだけど・・
移動先は低い物干し竿、つまり、、
・・パジャマのパンツの裾部分が下についている・・

つくといっても、ほんの少し。
すれすれ、でも、ついている。
唖然、というより、
なぜこの高さを見ていないんだ?と不思議に。
洗濯物を干すことは、今まででもやってもらうこともあるので
不思議しか、表現のしようがない。
ベランダにでたことないなら、まだ分かるけど(苦笑)
子供でもこのくらい気付くと思うけど・・これは・・と思って、
精一杯、
「風に気づいてくれてありがとう~助かったよ~」と前置きして
「この物干しは低くてね、丈がある物はこっちの方にしか干していないの」と
丁寧に教えてあげました。
してもらったことは、ありがたいこと。
わぁ、ごめんごめん!!と謝っていたけど。そして本人大爆笑。
おいおい。いや、全然笑えないけど・・(つられて笑ったけど)
夕食後の食器洗いはとあるきっかけでオットの仕事になったので
家事能力は少しずつ上がっているけど、まだまだだな・・と
昨日再度思ったのでありました

昨日は、そんなことと、
亡くなった祖母の家のことでの、電話で、もろもろ。
仕事も忙しかったこともあって、
様々なことが、ぐったりでした・・
今の職場は短期の派遣の仕事で良かった~
寝るまでに頭が休まらなかったです。
兵庫県も緊急事態宣言解除となりました。
そんな訳でテレワークも終わりを迎えるそうです。
個人的には、まだまだ気を付けて過ごそうと思っています。
しばらくは今までと変わりなく。
これからどんな日常になるのかな。
それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ


柚木麻子さんの本は「ナイルパーチの女子会」を読んだことがあります。「ナイル~」のほうも、ある事件を含んだような内容だったので、きくりんさんの感想を読んで「BUTTER」の内容がちょっと気になりました。
私も全国解除になったとしても、気を付けて過ごしたいと思います。
ナイル~も事件が関係しているような内容なのですね、気になります!
「ランチのアッコちゃん」を読んだことがあるのですが、同じ様な食べ物の内容だったのでこういう話の作りがお好きなのかな?と思ったりもしました。
自粛が解除になってきましたが、まだまだですよね・・第2波が怖いですよね・・