ウトピア

真実と欲望が出会うところ

A氏のこと

2015-01-15 22:49:16 | エッセイ
 「老師よ私はどうしたら孤独になるこの性格というか行動傾向を変えるにはどうしたらいいのでしょう。いつも周りと溶け込めないのです。何を話していいかわからなくなるのです。しかし、さびしいのです。何か空想はしているのですが、えー家族とは話します。しかし親とはあまり話しません。ぜひどうしたらいいか、お話をお聞きしたい」と中年のA氏が真剣な面持ちで老師に訴える。
「誠実であることですな。道徳的に人の道を歩むことです」老師がにこやかに言う。
「私は嘘はつきません。人に迷惑をかけないようにしています。与えられた仕事は責任を持ってやります。私は何か誠実さにかけているのでしょうか?」
「欠けているね。君の今上げたことは誠実さの半分ぐらいだ。誠実さは人に自らの意志で、人の事を慮って何かを与えることも含まれる。もの、金だけでなく精神的にも言葉でも」
「でも余計な事だと嫌がられませんか、また励ましの言葉を言っても責任は持てませんよ。きみはがんばれる、とか、きっといい結果が出るよ、なんて安請け合いはできないですよ。未来のことは私よくわからないですから」
「あーそれだね、君の孤独の原因は」
「じゃーみんなそんな不確かな事言っているんですか」
「未来のことは誰にもわからん。蓋然性の問題なのはカントも言っておるところじゃ。しかし、人は行動せねばならぬ、その時、人は励ましの言葉があり難い。誰も責任を取れとは言わない。失敗はつきものだ。それを含めて人はいろいろ他者に言葉をかける。政治家をみたまえ。景気の良い公約を言って、当選してできなくても平気でいる。もちろん全部公約をやらないわけではないが、公約でいっているもっとできることはやっているので、次の選挙では落選しない。人の耳目を集めるのは浮動票をとりこめること、逆に浮動票に頼る対立政党をけん制する意味がある。方便というだろう」
「政治家は嘘つきですか?選良といわれていますが。」
「そう、選良だから嘘をつく、否嘘つくからこそ人間なのだろう。もっとも彼ら自身は嘘つきな人種とは思っておらん。結果としてできませんという。政治家を長くやっていると勲章ももらえる。彼らの周りは孤独ではない。利害関係者がいっぱい集まってくるし、金も名誉も付いてくるから女も手に入りやすい。何か勘違いした若者もくるだろう」
「嘘つきになれば孤独にならないといわれるのですか」
「まだ分かっておらんね。言い方が悪かったかもしれん。嘘つきになれとは言っておらん。政治家を嘘つきと言っても意味がない。要は彼らが、実現するかしないかわからない事をどのタイミングで言うかを十分心得ているという事で、それが彼らを繁栄させているという事だ。これは政治の事だが日常会話でも同じことだしもっとたわいもない会話が人は必要とするんじゃ。何かを伝えるというよりも人と話しているという事、気持ちよく話しているという事、時間を共有していることが感じられることが人を結びつける第一歩なのじゃ。」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒さに負けず | トップ | 仏教は逆説に満ちている »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

エッセイ」カテゴリの最新記事