クマちゃんは、やることなすこと《かっこいい》子。
モコちゃんは、とにかく《かわいい》子。かな。
遊び疲れて・・・・・・
さて、ここはどこでしよう?
ソファーのカバーに潜って・・・・・
ボールを隠して遊んだり。
はたまた、ここはソファーの背もたれの上。
ブレもクマもモデルなみにカメラ好きだったのに、モコはカメラ嫌い。
カメラを向けると、顔を隠してしまいます。
シャイ!!なのかな?
ビビリであることは確か。
海辺の散歩は時には全身潮だらけになることもあります。
散歩では、綺麗なサンセットにも出会えます。
フォロワーさん達は植物の先生です。いつもブログを拝見し、学んでいますが、すぐに忘れます。
ノアサガオというんだそうです。
花は小ぶりになったけど、未だ沢山咲いています。
これは、ノブドウ。
宝石の様な実を沢山付けています。
ヤマブドウも成ってたな~。
今まで綺麗な雑草だナ~と見ていたこの花は(地域の草刈りでは鬼のごとく根元から切り倒さないと、怒られる(笑) )
ランタナ?だっけ?違ったかな?
以前に載っけた写真。
いたるところに咲き漆黒の実をつける。
みな、教えてもらったものです。
これからもモコちゃんを宜しくネ。
花の名前もよろしく。
モコちゃん、ほんとうに「とにかくかわいい」です(≧∇≦)
ノアサガオ、きれいな色…!
ノブドウも美しくて大好きです。
最後の金平糖のようなお花はランタナですね。モコちゃんにお似合いですね(夕陽も…!)
花の色が変わっていく七変化なところが好きです。
いい香りもしますよね。
うちも木になってる株があって、とにかく強いですね。「鬼のごとく」切り倒すっていうのが可笑しいです。