三宅島にドームを造りました。
今年バージョンのテラス屋根は幾度となく台風に耐えてくれました。
しかし、シートの損傷は激しく張りなおす事に。
台風の圧力のかかり方はじっくり学習したので、それなりの新構造で造り直すことに。
それを考えて作っていくうちにドームになっちゃった。
ど~~?
ドームになっているでしょう?
傾斜も経験値から......なんだよ。
柱が細すぎ。
次の台風前には補強が必要。
なんせ、今年2本折れているからね。
シートの大きさ(テラス屋根)は
3.6mx5.4m 受ける風圧は結構なものなんだね。
バッテリー交換。
2個目のバッテリーはこんな所にあります。運転席の下。
ターミナルに緑青(硫酸銅?似たヨ〜〜ナもんか)がふいてひどい状態。
もう一つは、助手席エンジンルームの中。こっちはさすがにエンジンがかかるだけにマシ?かな?
ターミナルの緑青をきれいに落として、
はい、おしまい。かんたんだ〜〜〜〜。
外してみると、2個のうち遠い方のバッテリーは死んでいました。
あぶなかったな〜〜〜〜
アマゾンはやはり便利。
次は、物の整理。狭い車内をできるだけ簡素に使いたい。
小物入れの制作。
頂き物のタオルの箱を、2段整理箱に。
流し台の上に取り付けて、おしまい。
つぎは、前回作った、スライドドアーを開けると正面にある物入れ。
あまりに素っ気ないので、いつものワンパターンで・・・・・
○○の一つ覚え。ともいいますが・・・・それです。
下絵を描いて。
ルーターで彫って、ラッカーを塗って、出来上がり。
制作から一気にここまでやると、大変なんだよ。飽きちゃう。
こ〜〜〜んな かんじで ド〜〜〜よ。サイン迄入れちゃった。コレが最後なのかな?
おしまい。
吉岡温泉で会いたい人に会い、お気に入りの温泉に入って、
なんとかもってくれたバッテリーに感謝しながら一路信州に。
碓氷峠の紅葉は、群馬側はまだ早く、長野県側はもう終わっている。という感じ。
でも、イロハ紅葉の紅葉は時期が早くても一本の樹での紅・黄・緑の混色もほんとうにキレイだよ。
沓掛温泉付近の紅葉。
青木峠の紅葉。
おばあちゃん家の紅葉。
紅葉の芸術?
今回の紅葉狩りの旅は
三宅島を出てほぼ1ヶ月。
東京〜青森往復2400kmの旅でした。
車のオイル交換、バッテリーが怪しくなりかけての1000km、パパの歯痛が1週間
そんなことも含め、ほとんどの行程が雨模様だったけど紅葉満腹の旅でした。
なんとかもってくれたバッテリーに感謝しながら一路信州に。
碓氷峠の紅葉は、群馬側はまだ早く、長野県側はもう終わっている。という感じ。
でも、イロハ紅葉の紅葉は時期が早くても一本の樹での紅・黄・緑の混色もほんとうにキレイだよ。
沓掛温泉付近の紅葉。
青木峠の紅葉。
おばあちゃん家の紅葉。
紅葉の芸術?
今回の紅葉狩りの旅は
三宅島を出てほぼ1ヶ月。
東京〜青森往復2400kmの旅でした。
車のオイル交換、バッテリーが怪しくなりかけての1000km、パパの歯痛が1週間
そんなことも含め、ほとんどの行程が雨模様だったけど紅葉満腹の旅でした。
湯西川を出るとすぐに川治温泉。紅葉の向こうに温泉街。
しばらく渓流沿いに走ると、
龍王峡。 いい所だネ〜〜〜〜
滝がいいね。
水の色もキレイ。
橋からの眺めは サイコ〜〜〜〜〜。
龍王峡の滝
いろは坂は既にさびしい風景に。
戦場ヶ原
菅沼の茶屋で(イワナ1匹丸ごと天丼)を食べ一休み。
ここの紅葉があまりにもみごとなのでチョッと寄ってみた。
あ〜〜〜疲れた。
そのあと尾瀬かたしな、白沢、こもち、吉岡温泉とよりながら来たけど
こっちの紅葉はまだ早いみたいだね。
吉岡泊。明日はおばあちゃん家。
しばらく渓流沿いに走ると、
龍王峡。 いい所だネ〜〜〜〜
滝がいいね。
水の色もキレイ。
橋からの眺めは サイコ〜〜〜〜〜。
龍王峡の滝
いろは坂は既にさびしい風景に。
戦場ヶ原
菅沼の茶屋で(イワナ1匹丸ごと天丼)を食べ一休み。
ここの紅葉があまりにもみごとなのでチョッと寄ってみた。
あ〜〜〜疲れた。
そのあと尾瀬かたしな、白沢、こもち、吉岡温泉とよりながら来たけど
こっちの紅葉はまだ早いみたいだね。
吉岡泊。明日はおばあちゃん家。
塔のへつりから再び112号線に戻って南下。
渓谷がいいネ〜〜〜〜 流れがいいネ〜〜〜〜
国道112号紅葉川??
栃木県に入ったのかな。道の駅「たじま」
軽くお昼を食べて、湯西川温泉へ向かいます。
とにかく、渓谷だネ〜〜〜〜〜〜
湯西川温泉に近づいたみたいだネ〜〜〜〜
道の駅「湯西川」 温泉付き足湯付き道の駅ダ〜〜〜〜
トンネルの向こうが湯西川温泉郷 らしい。
渓谷がいいネ〜〜〜〜 流れがいいネ〜〜〜〜
国道112号紅葉川??
栃木県に入ったのかな。道の駅「たじま」
軽くお昼を食べて、湯西川温泉へ向かいます。
とにかく、渓谷だネ〜〜〜〜〜〜
湯西川温泉に近づいたみたいだネ〜〜〜〜
道の駅「湯西川」 温泉付き足湯付き道の駅ダ〜〜〜〜
トンネルの向こうが湯西川温泉郷 らしい。
21号線と平行して川の対岸を走る田舎道を走って塔のへつりに向かう。
車1台やっと走れる様な・・・おかげでこんな素晴らしい風景に出会えたよ。
紅葉の渓谷を走る会津鉄道。 カワイイ電車だよ。
橋から渓谷を望む。 向こう奥が塔のへつりかな。
ここが塔のへつり。
なんと これ、さっきのかわいい列車の駅。駅もメッチャかわいいジャン。
駅舎
ホーム
おとぎの国の、ものがたり。 ????
車1台やっと走れる様な・・・おかげでこんな素晴らしい風景に出会えたよ。
紅葉の渓谷を走る会津鉄道。 カワイイ電車だよ。
橋から渓谷を望む。 向こう奥が塔のへつりかな。
ここが塔のへつり。
なんと これ、さっきのかわいい列車の駅。駅もメッチャかわいいジャン。
駅舎
ホーム
おとぎの国の、ものがたり。 ????
18号線沿いの民家は100年前にタイムスリップしたみたいな古民家が多い。
茅葺き屋根にトタンでカバーがされていても、昔話の風情はそのまま。
芦ノ牧温泉。
湯野上温泉近くの風景。
ここだよ
茅葺き屋根にトタンでカバーがされていても、昔話の風情はそのまま。
芦ノ牧温泉。
湯野上温泉近くの風景。
ここだよ
道の駅「喜多の郷」を出て会津若松市内に入ると鶴ヶ城が見えてきます。
城はなんといっても(石垣)である。
こんな所が天守への入口。 この石垣はめずらしい。
お殿様もこ〜〜やって、上からながめていたんだろ〜〜な。
みごとなモミジであった。
城はなんといっても(石垣)である。
こんな所が天守への入口。 この石垣はめずらしい。
お殿様もこ〜〜やって、上からながめていたんだろ〜〜な。
みごとなモミジであった。
今日は少し早く起きて、近くの温泉ゆったり館で朝風呂。
目の前の山が凄い。
とにかく秋田県をでて国道13号をひたすら走り、山形県を抜け福島県へ
新庄を抜け天童を抜け
道の駅「米沢」に寄って
ひたすら走って
福島県喜多方市迄。 1日で3県を走ってしまった。
道の駅「喜多の郷」
池があり水鳥がいて・・・以前 来たこと あるナ〜〜〜〜〜
さ、次に進むとするか
次は日光をめざして・・・・
目の前の山が凄い。
とにかく秋田県をでて国道13号をひたすら走り、山形県を抜け福島県へ
新庄を抜け天童を抜け
道の駅「米沢」に寄って
ひたすら走って
福島県喜多方市迄。 1日で3県を走ってしまった。
道の駅「喜多の郷」
池があり水鳥がいて・・・以前 来たこと あるナ〜〜〜〜〜
さ、次に進むとするか
次は日光をめざして・・・・
今日は快晴。
昨日来た道を30km程戻って田沢湖に・・・・
途中、眼下谷底にJR田沢湖線を見下ろす絶景ポイントから。
田沢湖畔県民の森にて。
紅葉を楽しみながら湖畔を走っていると・・・
撮影ポイントに車を止めて・・・ ????? 草原に・・・ ??何か いる? (赤い丸の中)
かもしかだ〜〜〜〜最後は5m程に近寄って撮影してるけどね。
拡大してみると、ナ〜〜〜んと 目が4つ。
きれいな身体なのに顔がなんともヘン!!変。
田沢湖畔のカモシカ
さきにすすむ
のどかな風景
きれいな湖面
砂浜が真っ白
田沢湖に別れを告げ、抱き返り渓谷に向かうも・・・
渓谷で道路が行き詰まりのため○○km?も車が道路に詰まっている。
解消しそうも無いので即Uターン。
ひたすら国道13号を南下。
秋田最南端、道の駅「おがち」 泊
昨日来た道を30km程戻って田沢湖に・・・・
途中、眼下谷底にJR田沢湖線を見下ろす絶景ポイントから。
田沢湖畔県民の森にて。
紅葉を楽しみながら湖畔を走っていると・・・
撮影ポイントに車を止めて・・・ ????? 草原に・・・ ??何か いる? (赤い丸の中)
かもしかだ〜〜〜〜最後は5m程に近寄って撮影してるけどね。
拡大してみると、ナ〜〜〜んと 目が4つ。
きれいな身体なのに顔がなんともヘン!!変。
田沢湖畔のカモシカ
さきにすすむ
のどかな風景
きれいな湖面
砂浜が真っ白
田沢湖に別れを告げ、抱き返り渓谷に向かうも・・・
渓谷で道路が行き詰まりのため○○km?も車が道路に詰まっている。
解消しそうも無いので即Uターン。
ひたすら国道13号を南下。
秋田最南端、道の駅「おがち」 泊
道の駅「鹿角」は(○○の門)があって、入るとスクエアーガーデン。駐車場になっている。
103 号線を八幡平に向けて出発。
のどかな田舎の風景。
山道に差し掛かると・・・だいすきなブナ林(白樺、ダテカンバ)
八幡平中腹あたりから雪が
なんて山か知らないけど、きれいなたたずまい。
岩手山? かな? 知ってるヒト教えて。
岩手山頂上に到着。 メッチャ寒い。風ビュービュー。
八幡平頂上は雪
再び341号線に戻って田沢湖方面へ。
紅葉に雪の取り合わせ。
好きな風景。
せせらぎ発見。いいね〜〜〜〜〜
八幡平アスピーテライン中腹のせせらぎ
したに降りてくると・・・まだ紅葉が残ってる。
滝もダ〜〜〜い好き。
玉川温泉の近く。山深く、谷深く、いいところ。
黄金色
宝仙湖をやり過ごし、秋扇湖。
次は乳頭温泉か田沢湖か??という所だけど・・・通過。
夕方迄に雫石の道の駅「あねっこ」迄行きたかったので、後回し。
スライドドアが途中で開ているのは、12年めに入ったバッテリーがとうとう嫌な雰囲気になって
いつとまるかな〜〜〜〜という状態。なので停車中のスライドドアは手動に切り替えなんとか長野迄保たせる考え。
半ドアができるメリットはあるけど、何せ重〜〜〜い重い。
けっこうにぎわっている道の駅だね。
オートキャンプ場も併設。
(あねっこ)の由来
その滝
きれいな真っ黒な鯉がきれいな水の中で泳いでた。
田沢湖に戻って、南下するとしよう。
103 号線を八幡平に向けて出発。
のどかな田舎の風景。
山道に差し掛かると・・・だいすきなブナ林(白樺、ダテカンバ)
八幡平中腹あたりから雪が
なんて山か知らないけど、きれいなたたずまい。
岩手山? かな? 知ってるヒト教えて。
岩手山頂上に到着。 メッチャ寒い。風ビュービュー。
八幡平頂上は雪
再び341号線に戻って田沢湖方面へ。
紅葉に雪の取り合わせ。
好きな風景。
せせらぎ発見。いいね〜〜〜〜〜
八幡平アスピーテライン中腹のせせらぎ
したに降りてくると・・・まだ紅葉が残ってる。
滝もダ〜〜〜い好き。
玉川温泉の近く。山深く、谷深く、いいところ。
黄金色
宝仙湖をやり過ごし、秋扇湖。
次は乳頭温泉か田沢湖か??という所だけど・・・通過。
夕方迄に雫石の道の駅「あねっこ」迄行きたかったので、後回し。
スライドドアが途中で開ているのは、12年めに入ったバッテリーがとうとう嫌な雰囲気になって
いつとまるかな〜〜〜〜という状態。なので停車中のスライドドアは手動に切り替えなんとか長野迄保たせる考え。
半ドアができるメリットはあるけど、何せ重〜〜〜い重い。
けっこうにぎわっている道の駅だね。
オートキャンプ場も併設。
(あねっこ)の由来
その滝
きれいな真っ黒な鯉がきれいな水の中で泳いでた。
田沢湖に戻って、南下するとしよう。
道の駅「ふたつい」を出て7号線を十和田湖、奥入瀬の紅葉を求めて出発。
奥入瀬近辺に道の駅が無いのでwifiが使えず、2日分まとめて・・・・たいへんだ〜〜〜〜〜
走ることシバシ・・・見覚えのある風景。
そ〜〜〜、9年前ほ5月、ボクが山本クマ吾郎になってすぐのこと。
青森旅行で来てるんだ〜〜〜〜〜
7滝
樹海ラインだけあって・・・
菅平で見慣れた風景??
十和田湖に着いたよ。八甲田山に雪。峠にも昨夜雪が降ったらしくチョッとあった。
9年前は残雪雪渓みたいに残っていたのを思い出す。
道の駅天王で収穫したキノコ。
お昼ご飯は、おろし大根と、おじやに。
十和田湖周辺、もう薄暗くなっちゃった。
奥入瀬に着いたよ。もう暗い。ま、昼間でも暗い所だから いいかーーー
人気の無い駐車場で泊まったよ。
翌日2日は晴天。!!
103号線を鹿角に向かうと(八幡平をめざし)沿道の川がキレイ!!!
滝もいっぱいあって・・・・
大湯滝めぐり
大湯温泉。なんとサウナ付きで180円。65才以上だけど、ビックリ。
道の駅もあった。
ホテルもあった。
道の駅「鹿角」泊。
奥入瀬近辺に道の駅が無いのでwifiが使えず、2日分まとめて・・・・たいへんだ〜〜〜〜〜
走ることシバシ・・・見覚えのある風景。
そ〜〜〜、9年前ほ5月、ボクが山本クマ吾郎になってすぐのこと。
青森旅行で来てるんだ〜〜〜〜〜
7滝
樹海ラインだけあって・・・
菅平で見慣れた風景??
十和田湖に着いたよ。八甲田山に雪。峠にも昨夜雪が降ったらしくチョッとあった。
9年前は残雪雪渓みたいに残っていたのを思い出す。
道の駅天王で収穫したキノコ。
お昼ご飯は、おろし大根と、おじやに。
十和田湖周辺、もう薄暗くなっちゃった。
奥入瀬に着いたよ。もう暗い。ま、昼間でも暗い所だから いいかーーー
人気の無い駐車場で泊まったよ。
翌日2日は晴天。!!
103号線を鹿角に向かうと(八幡平をめざし)沿道の川がキレイ!!!
滝もいっぱいあって・・・・
大湯滝めぐり
大湯温泉。なんとサウナ付きで180円。65才以上だけど、ビックリ。
道の駅もあった。
ホテルもあった。
道の駅「鹿角」泊。