今年も我が家の換気扇フードの仲に
イソヒヨドリが巣を作った様です。
暑かったので換気扇フードを開けていたところ
イソヒヨドリ夫婦からすさまじいアピールをされ
閉じる事を余儀なくされました。
まだ卵が生まれていませんでしたが新しい巣が完成していました。

もうじき青い卵が生まれ、やがて5羽程のひなが誕生します。
新しい船、橘丸に乗って帰ります。

イソヒヨドリが巣を作った様です。
暑かったので換気扇フードを開けていたところ
イソヒヨドリ夫婦からすさまじいアピールをされ
閉じる事を余儀なくされました。
まだ卵が生まれていませんでしたが新しい巣が完成していました。

もうじき青い卵が生まれ、やがて5羽程のひなが誕生します。
新しい船、橘丸に乗って帰ります。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます