就 活 @ ク マ モ ト

今 日 の 就 活 ト ピ ッ ク ス を 配 信 中 ◎

氷河期採用 倍率36倍 国家公務員 初の省庁共通試験

2020-11-30 | 社会・経済
1990年代初頭のバブル崩壊後の就職難に遭った「就職氷河期世代」を対象とした各省庁共通の国家公務員中途採用試験29日、東京や大阪、名古屋など全国の9都市で行われた。人事院によると、この日は全国で計5634人が受験。採用枠は157人で倍率は約36倍となった。...(11月30日付 熊日朝刊 3面)

オンライン講義 一長一短!? 秋学期、揺れる学生

2020-11-19 | 社会・経済
新型コロナウイルス対策として導入が進んだ大学のオンライン講義。秋学期に入り、対面授業と併用する形で授業を再開した大学も多い。「まったく身が入らない」「メリットを感じるのでこのまま続けて」_コロナ禍の春学期を経て、学生の受け止めはさまざまだ...(11月19日付 熊日朝刊 12面)

不妊治療と仕事「両立困難」83% 女性「職場理解を」

2020-11-16 | 社会・経済
不妊治療をしている女性の83.0%が仕事との両立を困難と感じ、治療のために仕事を急に休まなければならなかった人は半数以上いることが15日、順天堂大などの研究チームの調査で分かった。多くが職場の理解や柔軟に仕事を休める制度を求めており、調査した順天堂大の遠藤源樹准教授(公衆衛生学)は「経済的支援も必要だが、職場に不妊治療の実情を知ってもらうことも大切だ」と指摘する。...(11月16日付 熊日朝刊 3面)

「不育症」支援を強化 政府 作業チームが発足

2020-11-12 | 社会・経済
政府は11日、妊娠しても流産や死産を繰り返してしまう「不育症」に悩む人への支援強化に向けた作業チームを立ち上げ、初会合を開いた。不育症に特化し対策を検討するのは初めて。不育症に悩む夫婦は推定で年間3万組との研究結果もある。保険適用拡大や助成制度拡充の検討が進む不妊治療とともに、不育症への支援拡充の議論に弾みをつける考え。...(11月12日付 熊日朝刊4面)

採用内定取り消し5倍に 20年春卒コロナ影響174人に

2020-09-16 | 社会・経済
厚生労働省は15日、2020年春卒業の大学生や高校生への採用内定取り消しが、8月末時点で76営業所、174人だったと発表した。19年春卒を対象とした調査の5倍で、新型コロナウイルス感染拡大が大きく影響した。100人を超えたのは東日本大震災の翌年の12春卒以来、8年ぶり。入社時期が遅れたり、自宅待機になったりした学生も1210人いた。全国のハローワークを通じて集計した。...(9月16日付 熊日朝刊 9面)

熊本産「植物肉」食卓に バーガーチェーンで商品化 牛豚肉の味 大豆で再現

2020-08-24 | 社会・経済
植物性タンパク質を加工し、肉の味や食感を再現した植物肉(代替肉)が世界中で注目を集めている。県内でも、熊本市の食品ベンチャー「DAIZ」(ダイズ)が大豆のみを原料にした植物肉を開発。これを使ったハンバーガーが今月、首都圏で販売され、”食卓デビュー”を果たした。9月には県内など全国の店舗にも登場する予定だ。...(8月24日付 熊日朝刊 4面)

小5・小6年 算数に教科担任

2020-08-21 | 社会・経済
文部科学省は20日、中教審の特別部会を開き、2022年度めどに小学5・6年生で本格導入を目指す教科担任制について、優先して導入すべき教科として既に専科教員がが教えることが広まっている理科に加え、英語と算数を例示した中間まとめの骨子案を示した。より高度になる中学校での学習を見通して、系統立てて教える重要性や、指導する際に必要な専門性を踏まえ、これら3教科を選んだ。...(8月21日付熊日朝刊3面)

コロナ禍の献血 低迷

2020-08-03 | 社会・経済
新型コロナウイルスの感染拡大で国が緊急事態宣言を出した4月、日本赤十字社広く実施している400㎖献血に協力した人が40都道府県で、血液製剤の需要予測を基にした計画人数を下回ったことが2日、分かった。外出を自粛する人が増え、企業も集団献血を控えたことが背景にある。...(8月3日付 熊日朝刊 3面)

「Bスタ」講座開始

2019-10-09 | 社会・経済
熊本市 就活生と企業 交流も

 就職活動を控えた学生と県内企業の社員が一緒に学ぶ人材育成講座「びぷれすイノベーションショップ」が8日、熊本市中央区上通町のコワーキングスペース「びぷれすイノベーションスタジオ(略称・Bスタ)」で始まった。来年2月まで10回の講座で学生と交流を重ね、企業の人材確保に役立ててもらう。

県内12月は1・65倍

2019-02-02 | 社会・経済
前月と変わらず
 熊本労働局が1日発表した昨年12月の県内の有効求人倍率(季節調整値)は、前月と変わらず1・65倍だった。県内は28カ月連続で全国を上回った。(詳しくは 熊日朝刊11面)

県内就職者 増やそう

2019-01-22 | 社会・経済
熊本市合同面談会
 熊本市は20日、市内の企業を中心にした合同就職面談会を開いた。地場企業と求職者のマッチングを図り、人材確保と地元への就職を支援しようと毎年開いている。(詳しくは 熊日朝刊15面)

地場企業 保護者も注目

2019-01-21 | 社会・経済
熊本市 就活セミナーに60人
 就職活動を控えた大学生や高校生の保護者が県内企業の採用担当者と交流する「就活セミナー」が20日、熊本市中央区の熊日本社で開かれ、約60人が企業が求める人材や保護者がすべきアドバイスなどを学んだ。(詳しくは 熊日朝刊28面)