就 活 @ ク マ モ ト

今 日 の 就 活 ト ピ ッ ク ス を 配 信 中 ◎

「青の洞窟」ツアー売り込め 天草活性化へ住民有志ら視察

2020-08-31 | 国際・総合
天草市天草町沖にある海食洞「伏魔洞」を観光ツアーに盛り込んで地域おこしにつなげようと28日、住民有志たちが海から視察。参加者は「世界文化遺産の崎津集落と組み合わせて商品化できる」と手応えを感じていた。...(8月31日付 熊日朝刊 13面)

米警官 黒人男性を銃撃 中西部 抗議デモ暴徒化

2020-08-27 | 国際・総合
【ニューヨーク共同】米中西部ウィスコンシン州ケノーシャで23日に黒人男性ジェーコブ・ブレーク(29)が警官に背後から銃撃された。この事件を受け、ブレークさんの代理人は25日、ブレークさんの下半身がまひしていることを明らかにした。米メディアが伝えた。ケノーシャでは24日夜から25日未明にかけ、前日夜に続いて抗議デモ参加者の一部が暴徒化。建物への放火や商店からの略奪が起き、警官は鎮圧のため、催涙ガスなどを使用した。...(8月27日付 熊日朝刊8面)

熊本産「植物肉」食卓に バーガーチェーンで商品化 牛豚肉の味 大豆で再現

2020-08-24 | 社会・経済
植物性タンパク質を加工し、肉の味や食感を再現した植物肉(代替肉)が世界中で注目を集めている。県内でも、熊本市の食品ベンチャー「DAIZ」(ダイズ)が大豆のみを原料にした植物肉を開発。これを使ったハンバーガーが今月、首都圏で販売され、”食卓デビュー”を果たした。9月には県内など全国の店舗にも登場する予定だ。...(8月24日付 熊日朝刊 4面)

地方の採用活動 オンラインに活路

2020-08-21 | 国際・総合
地方にある企業の採用活動を巡り、新型コロナウイルス感染拡大によるピンチを打開しようとする動きが出ている。卒業後のUターンを促す夏の帰省という好機をつかみあぐねる中、一部自治体は学生が地元に戻らず会社とやりとりできる「バーチャル説明会」など、オンラインを活用する。売り手市場が一変し、中小企業志向の人が増えるという見方もあるためだ。...(8月21日付熊日朝刊7面)

小5・小6年 算数に教科担任

2020-08-21 | 社会・経済
文部科学省は20日、中教審の特別部会を開き、2022年度めどに小学5・6年生で本格導入を目指す教科担任制について、優先して導入すべき教科として既に専科教員がが教えることが広まっている理科に加え、英語と算数を例示した中間まとめの骨子案を示した。より高度になる中学校での学習を見通して、系統立てて教える重要性や、指導する際に必要な専門性を踏まえ、これら3教科を選んだ。...(8月21日付熊日朝刊3面)

「経済より健康優先」84%

2020-08-11 | 国際・総合
本紙加盟の日本世論調査会による全国郵送世論調査で、新型コロナウイルス感染拡大を受けた一連の取り組みは「どちらかといえば」を含め健康を優先すべきだと考える人が84%に達し、経済優先の14%を大きく上回ることが10日分かった。不安に感じること(2つまで解答)は「感染や健康」が82%で最多。年内に旅行や帰省をしたいと思わない人が55%と答え、そのうち「新型コロナウイルス感染予防」を理由に挙げたのは62%に上り、パンデミック(世界的大流行)下での感染への極めて強い警戒感が浮き彫りになった。...(8月11日付熊日朝刊3面)

コロナ禍の献血 低迷

2020-08-03 | 社会・経済
新型コロナウイルスの感染拡大で国が緊急事態宣言を出した4月、日本赤十字社広く実施している400㎖献血に協力した人が40都道府県で、血液製剤の需要予測を基にした計画人数を下回ったことが2日、分かった。外出を自粛する人が増え、企業も集団献血を控えたことが背景にある。...(8月3日付 熊日朝刊 3面)