「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

(県警」とんだ所から「化けの皮」

2006年04月06日 19時23分53秒 | Weblog

 今日も、お昼までは、良いお天気でしたが、次第に雲が出て来て、「曇り空」に変わりました。
昨日の「雨」で「土筆」が出ているかと、いつもの場所に行ってみました。
やや、出始めですが、割合と沢山採れました。
久万高原の「遅い春」もやっと訪れたようです。

「愛媛県警」の情報が流出したことは、全国的に有名になりましたが、「後日談」がありました。
内部監査で、「不正経理」が一段落してとおもわれたのですが、なんとまあ、その「流出資料」が、不正経理を暴露しました。
すなわち、「捜査の協力者」に謝礼を支出している情報がWinnyで流れましたが、愛媛オンブズマンと「愛媛新聞」が、支出を受けたと言う人に聞き取り調査をしたところ、該当する人は、「受け取っていない」と言うことが明るみになりました。
なかには、「菓子箱」を貰ったという人もいたようですが、全く架空の支出が多いということです。「県警本部長」も内部検査で「お茶を濁そう」と思っていたのが、とんだところから、真相が暴露される結果となっているようです。
「天知る地知る」でしょう、それにしても警察が「嘘」を平気で言う時代なのでしょうかね。

「民主党」の代表選び、今日の夕方、両者による話しフイが持たれているようです。
果たして調整はつくのでしょうか。

今日の写真は、「土筆」です。未だあるのですが、写真の都合で、量を減らして写しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする