今日は、「三連休の最終日」でした。紅葉見物にでかけました。
お天気は、雲ひとつない満天の青空、最高でした。
何処も県外ナンバーの車も沢山見かけ、賑わっていました。
やや、最盛期は過ぎていて、道路の端には、紅葉の枯葉が、うず高くはき寄せられたように積っていました。
「面河の物産品売り場」で、おでんやジャガイモの味噌田楽や「まいたけご飯のおにぎりなどを買って、車内でお昼ご飯代わりに食べました。
来週辺りから、少し「薪つくり」に挑まなければならないシーズンです。
適当に少しずつ体を慣らしながら、無理をしないをモットーにやって見ましょう。
「怪我」でもすると大変な高物についてしまいそうです。
ぼつぼつ「年賀状」の作成にも取り掛からねばならない季節になりました。
【ピーロ情報】
今日も、すっかりと態度が変貌してきています。人で言うならば「人格が変わった」というのでしょうか。
今日の写真は、「古岩屋」の奇岩の山をバックに「楓」の紅葉です。
