今日も、素晴らしいお天気になり、次第に「春」への足音が高く響いてくるようです。
「パソコン」のプロバイダーは、「Yahoo」を使っています。「ホワイトプラン」等と称して、「ソフトバンク携帯」と併用すると、家の固定電話と無料で交信できるということのようで、発注して今日届けられました。
機種は「821T」というシニア向けの機種ですが、驚いたことに「充電の器具」が別途購入しなければならないというものでした。
便利なようですが、色々と年寄りには分りにくいことも多いです。
「国会」は、もう一週間も空転しています。
天下の悪を退治する「桃太郎侍」のような人物に登場してもらいたいような気分になるのが、特殊財団法人ということのようです。節操のない「役人崩れ」が天下りと称して、高額な給料をガッポリと懐にしている様は、「悪代官」そのものですね。
「お前も悪じゃのー」「ヒヒヒッ、そういうお代官様こそ・・・・」と高笑いする姿が目に浮びます。
「道路を作る」とか「治水工事をPRする」の「ミュージカル」に多額のお金を支出して、平然としている感覚は、あきれ果てて何も言うことはありません。
【ピーロ情報】
一応、落ち着いてきています。余り「籠」の外で、遊ばなくなりました。籠の中の紙の敷物をぱりぱりと破ってすごしています。
「今日の写真」は、土手に庭に植えている「梅」ですが、蕾が少し膨らんできました。
