今日は、台風13号の接近で、午後から「雨」になりました。
勢力が衰えるのかと思っていましたが、九州の沖合いは、28度の海水温だそうで、これから勢力は増強されるとか、願い下げしたいところです。
昨日のアメリカ大手証券会社の「リーマン・ブラザース」の倒産から一夜明けて、各国の経済に多大な影響が出始めています。
ここ愛媛の地方銀行の「伊予銀行」も、リーマンに出資していたようで、回収は困難な情勢のようです。
まだまだ、日本経済への津波現象は、二三日遅れるようですが、いた変なことになってきました。
「事故米」の騒動は次第にエスカレートするばかりです。遂に、農水省は、取引業者の名前を前触れもなく、公表しました。これによって「風評被害」などで、善意の第三者が被害を蒙る結果にならねばいいのですがね。
【ピーロ情報】 今日は、また「産卵」がありました。これで、第7期目7回目というわけで通算50個の大台に乗せました。
「今日の画像」は、「オトコエシ」にツマグロヒョウモンが二匹舞っていました。

