今朝も、昨日よりも一層の厳しい寒さの明け方でした。
予報では気温が上がるとのことでしたが、当て外れでした。
庭の「シモバシラ」は、さらに華やいでいました。
今日は12月8日といえば、「太平洋戦争」の勃発の「真珠湾攻撃」の日です。
もう、忘れかけている人たちも大勢ですし、話には聞いたことがあるという若者たちが過半数を占めていることでしょう。
しかし、われわれの年代では、小学校の低学年、かすかな記憶も残っています。
辛い時代でした、言論の自由もなく、「戦争反対」なんて言おうものなら「非国民」というレッテルを貼られて、散々な目にあったものです。
「麻生内閣」というか「麻生総理」地震のことでしょうか、支持率が急落し、かく報道機関の調査によると、20.4パーセント~22.5パーセントと無茶苦茶低い数字です。もはや「危険水域」はとっくに過ぎているようですが、後がいませんね。いよいよ、政権交代の時期なのでしょうかね。
今日の写真・・薪を覆っていたブルーシートのしたから出てきた何かの「巣」です、いい仕事しています。
【ピーロのこと】
どうやら、今期の「産卵」一段落なのでしょうか、安泰に過ごしています。寒さの所為か、ほとんど籠の中です。
通算成績は、第9期、第6回で、67個となりました。