
【今日の写真】 散歩道に「毒々しい赤い実」がありました。初めてではないのですが、小さな驚きを覚えます。
サイトで調べてみると、この種の草花は、意外と多いということが書いてありました。
「マムシグサ」としておきましょう。
今日は、昨日の「小春日和」から一転して、雲の多いお天気になりました。丁度、強い日差しも無くて、戸外で「薪作り」をしました。2時間動くと少し汗が滲みました。
あと、二回ばかりの予定ですが、何しろ老夫婦の作業ですから、出たとこ勝負です。(笑い)
家内は未だに「インコのピーロ」の存在に惑わされている毎日です。
北朝鮮の蛮行と言われる黄海上の延坪島(ヨンピョンド)への砲撃で、4名の人命が失われるという事態に発展しました。
更に北朝鮮の報道では、「砲門は開かれている」と全く歩み寄ろうという姿勢は、皆目見当たらないようです。
韓国政府も強気の対抗姿勢を表明していますが、複雑な両国間の経緯などを踏まえて、「目には目、歯には歯」という手段だけでなく戦闘状態を「エスカレート」させない賢明な解決策を見出してもらいたいものです。
国際的には、「北朝鮮」は、益々孤立していくことになるでしょう。
一方では、国内で・・・、
民主党の「支持率」が下り続けて、遂に「自民党」に逆転されたというショッキングなニュースが新聞に掲載されていました。
「民主党の議員諸侯」はこの結果を見てどう判断されるのでしょう。
指導力不足を指摘されている「菅総理」の弱腰姿勢、それとやはり根強い反発の「小沢の政治とカネ」を抱えた党内事情これでは、「自民党のほうがまだましだ」との批判が背景にあるのでしょう。危機的状態を打開する力が残っていればいいのですがね。



