
【今日の写真】
今日の写真は、今回の雪で打ちひしがれた「沈丁花」です。
ほかにも「アオキ」や「万両」たちも、覆いかぶさった雪の重みでぐったりと倒れこんでいます。
見ているだけで痛々しい光景です。まあそのうち、雪も融けて自然のままに戻るまで見て見ぬふりをしましょう。
【私的な出来事と体調】
今日は、除雪しながら「薪ストーブ」の燃料を運び第二弾でした。それと野積みにしている薪置き場から、デッキまでの通路を除雪して歩きやすくしました。
本日のコンディションは、体重が77.5(+500g)、体脂肪は24.4(-0.6P)です。
【高齢化社会の陰で】テレ朝 news1/15(月) 11:56配信
『80代同士トラブル 「口論になって」友人を殺害か』
千葉県香取市で近所に住む83歳の男性を刃物で刺して殺害したとして、80歳の男が逮捕されました。
香取市の無職・高橋栄容疑者は14日午後2時50分ごろ、自宅で高岡尚義さんを刃物で刺して殺害した疑いが持たれています。警察によりますと、救急隊が到着した際、高岡さんは左胸を刺されて意識のない状態で、仰向けで倒れていました。高岡さんは高橋容疑者の自宅の近くに住んでいて、2人は友人関係だったということです。高橋容疑者は取り調べに対し、「2人で酒を飲んでいて、口論になって刺した」と供述しています。警察が動機や詳しい経緯を調べています。
【私見】*なんということでしょう。高齢者社会の中でこんな事件は、今後も増加していくのでしょうね。高齢者の傾向として「がんこ」ということと、「我慢が出来ない」という複雑な精神が、人の命をうばったり、身内の中の殺人事件など多発しそうですね。