【今日の写真】
今日の写真は、重複画像鴨わからないのですが「エゴの実」です。
正しくは「エゴノキ」というようです。サイト検索で≪日本全国の雑木林に見られるエゴノキ科の落葉高木。若い実が石鹸の代用になるためセッケンノキとして古くから実用されていたが、花や樹姿の清涼な雰囲気が評価され、
近年は雑木の庭に好んで用いられるようになった。≫とありました。
【身近な話題】
今日は、心配された「台風10号」の影響もここ愛媛では、さしたる大きな被害もなく、通り過ぎて行った形です。>
体調・体重77.7kg(前日比-100g)体脂肪率22.0P(前日+0.8P)
【目に止まった話題】8/15(木) 23:30配信 テレ朝 news
『令和初『終戦の日』 天皇陛下のおことば』
『終戦の日』の15日、全国戦没者追悼式が東京の日本武道館で行われ、即位後、初めての出席となった天皇陛下がおことばを述べられた。
陛下は「さきの大戦において、かけがえのない命を失った数多くの人々とその遺族を思い、深い悲しみを新たにいたします。
戦後の長きにわたる平和な歳月に思いを致しつつ、ここに過去を顧み、深い反省の上に立って、再び戦争の惨禍が繰り返されぬことを切に願い、戦陣に散り戦禍に倒れた人々に対し、全国民と共に、心から追悼の意を表し、世界の平和と我が国の一層の発展を祈ります」と述べられた。
【私見】*昨日の「終戦記念日」での「おことば」には、心を打たれるものでした。と同時に、式典後の参列者のインタビューに「どうも最近は再び戦争への道に戻っているのではとおもうのです」ということがあった。その責任は現政権の「安倍総理」に向けられているのは明白です。責任を肝に銘じてください。