「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

逃げる政府与党。

2019年12月04日 15時30分03秒 | 政治に物申す


【今日の写真】
今日の写真は、まあ気の早い「先走り」の「クリスマスローズ」です。
もう一株だけ3輪のつぼみがついていました。撮影は3日前ですので12月1日です。


【身近な話題】
昨日は、今家内が歯医者でのメンテナンスで、送迎しました。
お隣の秋本さんが来られてシステムの手直しをしてくださいました。おかげで「セコンドマシン」が光に変身しました。迎えに行った帰り道、「まちなか交流館」で「ささゆり会」のグループ展を拝見してきました。
体調・体重77.8kg(前日比+100g)体脂肪率24.4P(前日-0.3P)


【目に止まった話題】12/4(水) 12:12配信テレ朝 news
『閉会目前、政府与党は逃げ切る構え 野党手詰まりか』
 国会では政府・与党が最重要課題としていた日米貿易協定が承認されました。残る会期は6日となるなか、「桜を見る会」を巡る与野党の攻防が最終局面を迎えています。
 与党側は桜を見る会の説明は十分に尽くしたとして逃げ切る構えで、会期延長をしない方針です。
 自民党・森山国対委員長:「総理も本会議でも2回にわたって答えておられますし、国民の皆さんのご理解も頂きつつあるのではないかと理解している」
 政府・与党は懸案の貿易協定をクリアしたことで、今の国会をひとまず乗り切ったという雰囲気です。国会閉会後を見据えて、新たな経済対策や来年度の予算の編成で政権の成果を示す戦略に切り替えています。


【私見】*:何とか逃げ切ろうと構える政府自民党。逃がすものかと頑張るが種切れ状況の野党勢力。どうも、問題の焦点をつかめない野党のようだ、報道各社の方が調査能力においては先行しているようだ。「週刊誌・ネットニュース各社」は頑張っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする