「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

「台風10号」ゆっくり接近。

2020年09月06日 12時10分07秒 | 自然


【今日の写真】
今日の写真は、緑の中の緑保護色でよくわかりませんが、つる仕立てに伸びている「ツルリンドウ」なのです。
蕾がたくさんついているので、秋の深まりとともに「赤紫色」の楕円の実がついてくれるといいのて゜すがね。


【身近な話題】
今日は、朝からテレビやサイトのニュースは、かつて経験したことのない「大型台風10号」のニュースばかりです。もうすでに「奄美大島」では荒れ狂っているようです。「新型コロナ」も大変ですが、荒れ狂う「台風」にも困ったものです。
体調は体重77.6 KG[前日比±0G]体脂肪率31.9[前日比-0.2P]


【目に止まった話題】9/6(日) 10:17産経新聞配信
『台風特別警報「可能性低まる」気象庁、予想風速はほぼ変化なく、最大級の警戒呼びかけ』
 気象庁は台風10号の接近に伴って6日午前にも発表する可能性が高いとしていた鹿児島県の一部地方への特別警報について、台風の中心気圧の予想数値が変わったため、発表の可能性が低まったと6日午前9時半に発表した。しかし、大雨、暴風、高波、高潮の各警報の発表状況は変わらず、予想風速や予想雨量についても大きな変化はないことから、気象庁は引き続き最大級の警戒を呼び掛けている。

 台風10号は同日中に奄美、同日夜には九州南部にかなり接近する見通しで、7日にかけて九州に接近・上陸する見込み。
 特別警報は、警報の発表基準をはるかに超える大雨や大津波などが予想され、重大な災害の起こるおそれが著しく高まっている場合に発表される。


【私見】*朝からの「台風報道」が続いています。ただ当初の予想よりは少しでしょうが、勢力が衰え気味のようで、油断はできませんが、弱くなることを願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする