「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

地震が多発

2021年12月03日 14時31分53秒 | 自然

2021.12.03
【今日の写真】
今日の写真は、庭に植えている「クリスマスフォーリー」(西洋ヒイラギ)です。鈴なりの実が赤く色づいてきました。毎年楽しみに眺めています。ただ木の下の方に実が集中しているので、のぞき込むようにしないと見えないのが難点です。でも少し切って玄関ドアなどに飾ると素敵でしょう。


【身近な話題】
今日は、お天気はいいのですが、寒いです。昨日届いた「コードレス掃除機」充電も十分にして使ってみました。長年の癖はすぐには抜けないもので、どうしてもコードを手繰るような動作が抜けません。すぐに慣れるとおもいます、快適です。今朝高校時代の同期生の女性から電話があり、ゴミ捨てに出て帰り際に、転倒して、手をついたら手首を骨折したとのことでした。高齢者の転倒事故は冬場に多いようです。他人事ではないですね。
今日の体重、70.1KG、(-800g)


【話題】12/3(金) 9:36時事通信配信
『和歌山で震度5弱 南海トラフ「影響せず」 気象庁』
3日午前9時28分ごろ、紀伊水道を震源とする地震があり、和歌山県御坊市で震度5弱の揺れを観測した。
気象庁によると、震源の深さは18キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定される。この地震による津波の心配はない。
気象庁は、震源が浅く規模も小さいため、南海トラフ地震が起きる可能性には影響しないとの見方を示した。
和歌山県によると、これまでにけが人などの被害は確認されていない。御坊市によると、市役所の一部の窓ガラスにひびが入った。


【私の意見】*「南海トラフ地震」の危険性を含む、「地震国日本」各地で今日は地震が多発しています。天災は予期しなくて襲ってくるし、予知の研究が進んだとはいえ、完全とはいかないでしょうから、気味悪いですね。ただ用心のしようがないのも天災ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする