「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

ロ軍の進行は止まず。

2022年02月26日 14時38分25秒 | 戦争

2022.02.26
【今日の写真】
今日の写真は、庭に植えている「クリスマスローズ」の赤花の蕾です。やっと動き始めた蕾です。春の声を聴くと花茎がのびはじめ、すくっと立ち上がって見事な花を咲かせて楽しませてくれることでしょう。


【身近な話題】
昨日は、差土曜日です。静かな周辺です。空気が乾燥しているようで「火の用心」のお知らせが町内放送で流れています。「新型コロナ」は、ここ久万高原町でも昨日2名の陽性者が出たようです。
今日の体重74.2㎏(±0)


【話題】2/26(土) 12:22読売新聞配信
『徹底抗戦のウクライナ、市街戦で民間人被害拡大の懸念…住宅地にもミサイル攻撃』
ロシア軍はウクライナの首都キエフへの攻撃を続け、25日までに、市中心部から約10キロの地点まで迫った。英BBCが伝えた。ウクライナ軍は徹底抗戦の構えで、今後、市街戦に発展して民間人らへの被害が拡大する懸念も強まっている。攻防が続く中、双方は停戦協議の調整も進めている。
ロシア軍はウクライナ北方のベラルーシから進軍し、キエフ市の北方と東方の2方面から中心部に迫っているとみられる。露国防省は25日、空挺(くうてい)部隊が市の西側から包囲したと発表した。ロイター通信によると、アントノフ空港周辺で両軍が衝突した。


【私見】愚行に走った「プーチン大統領」後には引けなくなったようですが、まさしく「戦争に勝者も敗者もいない」ということぐらいは賢明なプ氏ならご存じでしょうにね。すでに無関係な一般市民に犠牲者が出ていることを憂います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする